2262125 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.08
XML
カテゴリ:飛鳥里山クラブ
飛鳥里山クラブクラフトサークルの定例会に参加しました。甘樫丘の炭焼き釜の前でやりました。寒い時期なので防寒対策して行ったけど、焚き火のパワーは凄い。上着を脱ぐほどの暖かさでしたよ。

準備中


缶に木の実を入れます。焦げすぎ防止で籾殻入れます。が、これは入れ過ぎました。焼くのに時間がきります。


蒸し焼きにします。


缶には穴をあけておきます。水蒸気が見えます。これがなくなるまで待ちます。



焼き芋も焼いてます😁



😋


缶を開けるとこんな感じ。焼けたものは取り出し、焼けてない所は更に焼く。




完成品。ユサンとヒマラヤスギ


モミジバフウ、コノテガシワ、ツバキ、プラタナス、メタセコイヤ



ギンナン、カボチャ、柑橘類の種色々







アトリエ コモのホームページ https://www.atelier-como.com/ 教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブックhttps://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモのインスタグラムhttps://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.16 07:52:59
[飛鳥里山クラブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.