2424005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

May 1, 2011
XML
カテゴリ:コーヒー豆屋さん

みなさま、
楽しいゴールデンウィーク、
いかがお過ごしでしょうか?

わたしは…

ゴールデンウィーク初日、
こんなことをつぶやいておりましたよぉ。

「今年も…
魔のゴールデンウィークがやってきたぁ~!!」

…ってね☆

正直でぇ…すいません。

同じコーヒー業界でも、
カフェとかは、また違うのかもしれませぬが、

普段使いのコーヒー豆を商うわたしの商売は、
例年、GWは、商売からっきし!
…なんでございまする。

やっぱり、長いお休み、
どっかに、遊びにでかけちゃいますでしょう?

ふぅ。

じっと。がまんの子だぁ。。。

…という思いで、
お店を開けました。

さて、GWも前半戦終了な今日までの
商売のあんばいなのですが…

確かに、
売上、落ち気味ではあるものの、
気分は、それほど、落ちてはおりませぬ。

行楽の行き帰りに…
わたしのお店に、
わざわざ立ち寄ってくれたお客様が、
いらっしゃったからぁ~!!

うれしいじゃないですかぁぁ!!泣

こんな時は、いっつも思うことなのですが…

「こんな時」といいますのは、
「お客様が少ない時」という意味ですが…

こんな時のお客様からは、
後光が差しているように感じますな。

ありがたやぁ~なむなむなむ。

思わず、拝みそうになりますな。

地獄に仏とは、
まさに、このことを言うんでありましょうな!

…って、オーバーで、すいませぬ。

でも、ありがたいことでございまする☆

なむなむ…

なむなむと拝みたくなる旗日かな

なむなむと拝みたくなる旗日かな…

…ん?

俳句みたいになっちゃいましたぁ!!

…って、季語が、ありませんでしたぁ!!

GW後半戦も、
気持ちを落とさないように、
淡々と、お店をしようと思います☆



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 1, 2011 10:07:44 PM
コメント(14) | コメントを書く
[コーヒー豆屋さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なむなむと拝みたくなる(05/01)   はちごうさん さん
こんばんは。

やっぱりGWで皆さんお出かけなんですかね~
うちの実家の散髪屋もGWは暇のようです。

いつもありがとうございます~^^ (May 1, 2011 10:50:55 PM)

Re:なむなむと拝みたくなる(05/01)   :*YUKO*: さん
GWはお客さんが少ないんですか~。

でも、お客さん来られて良かったですね♪

「後光が差す…」何となくわかるような気がします^^

(May 2, 2011 06:53:56 AM)

Re:なむなむと拝みたくなる   やぶひび さん
近くにトニー豆屋さんがあったら、買いに行きたいです。外でモーニングサービスもいいけど、おうちカフェもいいと思うから。雨の日の楽しみにしても。ようは考え方かも。グッドラック。 (May 2, 2011 07:49:45 AM)

Re:なむなむと拝みたくなる(05/01)   レインボーシャワー7 さん
名古屋でいいお店をみつけました。
後日UPします。お楽しみに~。 (May 2, 2011 09:17:28 AM)

Re:なむなむと拝みたくなる(05/01)   f_line21 さん
そうなんですね~。
わかる気がします・・。
ご近所でなくて、残念です。
ゴールデンウィークは、たいていどこへも行かないので^^ (May 2, 2011 11:01:24 AM)

私も仕事です。   あっきゅん さん
こんにちは。
せっかく、新幹線も再開したし、
お天気を期待していたGWですが、
いまいちですね。

まぁ~私は、4/29,5/2~7も仕事なので、
今年は花見どころではありません。
(May 2, 2011 12:04:53 PM)

Re:なむなむと拝みたくなる(05/01)   mkd5569 さん
こんにちは
ゴールデンウィークでも、やっぱり店に足を運びたくなるものですね。
新しいお客さんとかもいそうですね。
いい一日を(o・_・)ノ
(May 2, 2011 01:25:26 PM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
はちごうさんさん
>こんばんは。

>やっぱりGWで皆さんお出かけなんですかね~
>うちの実家の散髪屋もGWは暇のようです。

>いつもありがとうございます~^^
-----
おお…そーいえば、

はちごうさんのご実家は、散髪屋さんでしたものねぇ~

わたしのお店の向かいにも、

青森市一はやっている散髪屋さんがあるのですが、

やはり、連休は、少ないようです。

いつも、ありがとうございまする~☆
(May 2, 2011 09:25:21 PM)

:*YUKO*:さんへ   トニー2001 さん
:*YUKO*:さん
>GWはお客さんが少ないんですか~。

>でも、お客さん来られて良かったですね♪

>「後光が差す…」何となくわかるような気がします^^
-----
まぁ…よく日・月と連休になるパターンがあるじゃないですかぁ…

そんな時も、日曜日、お客様少なめです。

ま、仕方がありませんなぁ…

ぼちぼち、やっていこうと思いまする。

いつも、ありがとうございまする~☆
(May 2, 2011 09:27:21 PM)

★やぶひびさんへ   トニー2001 さん
やぶひびさん
>近くにトニー豆屋さんがあったら、買いに行きたいです。外でモーニングサービスもいいけど、おうちカフェもいいと思うから。雨の日の楽しみにしても。ようは考え方かも。グッドラック。
-----
おお♪

お気遣い、いたみてりますぅ~☆

雨の日は…

実は…

正直、ありがたかったりします☆

GWの時は…商売的には…

いつも、ありがとうございまする~☆
(May 2, 2011 09:29:28 PM)

★レインボーシャワー7さんへ   トニー2001 さん
レインボーシャワー7さん
>名古屋でいいお店をみつけました。
>後日UPします。お楽しみに~。
-----
おお♪

それは!!

楽しみにしておりまする~☆

名古屋は、喫茶店のメッカですのでぇ~☆

(May 2, 2011 09:30:31 PM)

★f_line21さんへ   トニー2001 さん
f_line21さん
>そうなんですね~。
>わかる気がします・・。
>ご近所でなくて、残念です。
>ゴールデンウィークは、たいていどこへも行かないので^^
-----
おお♪

お気遣い、いたみいりますぅ~

ふむふむ~

今は、来るべき海外旅行に向けて、

力をためる時でありますねぇ~☆

わたしも、東京に行きたくなってまいりました。

いつになることやらぁ~☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(May 2, 2011 09:32:51 PM)

★あっきゅんさんへ   トニー2001 さん
あっきゅんさん
>こんにちは。
>せっかく、新幹線も再開したし、
>お天気を期待していたGWですが、
>いまいちですね。

>まぁ~私は、4/29,5/2~7も仕事なので、
>今年は花見どころではありません。
-----
おお…

地震の振替出勤だぁ!!

…って、おっしゃっていらっしゃいましたものねぇ~

ま、

GWは、人人人で…逆に、人疲れしちゃいますからぁ~!!

…って、

負け惜しみですが。。。

ぼちぼち、淡々と…

仕事しましょうねぇ~★泣
(May 2, 2011 09:35:35 PM)

★mkd5569さんへ   トニー2001 さん
mkd5569さん
>こんにちは
>ゴールデンウィークでも、やっぱり店に足を運びたくなるものですね。
>新しいお客さんとかもいそうですね。
>いい一日を(o・_・)ノ
-----
そーいえば…なのですが、

最近、わたくし、新規のお客様を開拓するようなこと…

あまり、やっておりませんでしたぁ!!

これじゃあ、いけませぬなぁ…

いつも、ありがとうございまする~☆
(May 2, 2011 09:37:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.