1551752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります




結晶模型表面はアクリル板をカットして作ります

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:ラズベリーパイpicoでCO2測定(4)フリスクサイズのCO2モニター(05/07) シンプルなプログラムで、過去の計測結果…
cyn1953@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) あけましておめでとうございます。 いつも…
湯口 秀敏@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) 素晴らしい、継続は力なり、ですね。
2018.10.19
XML
カテゴリ:コンピューター
気象観測ロボットR2D2を作る(ハード編)→10/16ブログ
で、気象観測ロボットを作りました。今日はそのプログラムをPythonで作りましたので紹介します。相変わらず難解(私もよくわかってません)で初めての方はつまらないと思いますが、raspberryPiの可能性とPhysonプログラミングの素人でもなんとかなるところを知ってください。
ますはメインプログラムです。そんなに難しくないと思います。これは私が作りました。
ーーーーーーーーーーBME280_cam.pyーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから、計測用のプログラムを呼び出しています。
計測用のプログラムは
ーーーーーーーーーBME280_custom.pyーーーーーーーーー






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"SwitchScience BME280"で検索すると計測用のプログラムがあります。
そのprintのところ(#コメントアウトしてあります)をReturnに書き替えているだけです。
この2つのプログラムを同じディレクトリに入れておいて
$sudo apt-get install ******
******= picamera
smbus
datetime
os
time
計5つのモジュールをインストールした上で実行します。

内容がさっぱりわからない、様々なモジュールをimportして利用できるので、Pythonmのプログラミングは楽です。

その結果は以下です。まだBME280を手に入れていないので、気圧と気温のCSVファイルと写真を載せます。
写真は、昨日行ったベンゼン屋研究会の様子(テストで撮ったので、雲の写真ではありません)です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.19 20:53:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.