806764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

Category

Freepage List

June 21, 2005
XML
カテゴリ:発達障害関連


保育所で「保育士助手」と言うパートをしています。
朝2時間だけですが,朝の早番の子どもたちを1時間見て,その後1・2歳児クラスに1時間お手伝いで入っています。
その早番から来ている1歳児の中に,Nちゃんというダウン症児がいます。

まだ歩けませんし,ハイハイもしません。
(つかまり立ちはできます。)

移動はいわゆる「いざりばい」と言うもの。
座ったまま,ひざを曲げた状態で足を左右に全開し(ふともも・ひざから足の外側全部が床にベタッとついた状態)て,その足を前後に動かすことで,お尻をずりながら前進します。
うちの近所にいるダウンちゃん(もう中学生ですが)が小さい頃にやっぱりそうやっていました。
(よくお母さんと一緒に我が家に遊びに来ていたのです。)

全開にしているのが,気になっていたものの,何をどうしたら良いのか?手で足を持って上下に動かしたりすることは,やっていましたが,赤ちゃん体操の域を出ず・・・

そうしたら,楽天内でダウンちゃんのお母さんのブログ(SUZUKA☆SMILE)を見つけました。
ちょうどリハビリに関して書かれていたので,お話を伺ったところ,「両足が広がっていると腹筋がつかないのでなるべく両足を閉じるようにした方が良い」と言うこと。「ハイハイは,手足の力だけでなく腹筋も必要」と言うこと。
を教えてもらいました。
そこで,そういう状態にするための「椅子」についてアドバイスいただき,構想1週間?・・・

ついに完成しました!

牛乳パック椅子
牛乳パックに新聞紙をたっぷり詰め込み,7本分用意しました。
座面用に3本,足をそろえるための両脇の壁になる部分に2本ずつ,です。
ガムテープで止めて合体させ,更に,カラーガムテープで全部を覆いました。

ひじ掛けのようになった部分の先のほうが,牛乳パックの底なので,角がとがってしまい,急遽,「リードペーパータオル」を折たたんで当て,さらにガムテープで止めました。

今朝持って行って早速座らせてみたら,意外と嫌がらずに座っています。

しかもニコニコして・・・・

背もたれをあえてつくらなかったのは,寄りかからないほうが腹筋の訓練になるだろうという事と,体重を背もたれにかけすぎて,万が一後ろに椅子もろともズデン!と,ひっくりかえるのを防ぐためです。

形が複雑だったので,キルティングのカバーをつけるのは諦めました。(^^ゞ
布ガムテープなので,丈夫だし,汚れたら水ぶきも可能なので,まあいいかな?

つくりがアバウトなのは,B型が作ったと言うことで許してもらいましょう・・・
<(*^_^*;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2005 05:14:36 PM
コメント(8) | コメントを書く
[発達障害関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.