806766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

Category

Freepage List

May 14, 2007
XML

今日、学校で撮った生き物の画像です。

携帯カメラで撮りました。

その1

甲羅干し

池の中央にあるブロックを重ねた島に、昼間よく甲羅干しに上がってくる亀さんたち。狭いところに殺到するので、いつもこの状態。

日が傾くと水の中に戻ります。

その2

中身の入ったせみ

中庭掃除当番のB君に付いて、一緒に草取りをしていたら、同じ掃除場所でS君が

「何かいる!カブトの幼虫かな~?」

と言うので行ってみると、頭がちょっとだけ見えました。

「茶色いから、幼虫と言うよりさなぎかもね?でもカブトではないみたいよ!」

と言ったものの、何なのかはわかりませんでした。

そうしたらS君、どんどん周りを掘ってしまい、これが自力で這い出して来ました。

「セミだあ!」

周りにいた子どもたちの歓声!

「セミの抜け殻はよくみるけど、中身が入ってるのは初めてみたよね~!」

と言うことで、思わず携帯カメラでパチリ。携帯電話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2007 09:14:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[職場での子どもたちとの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.