【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2024/02/05
XML
カテゴリ:何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます。

 1920年2月5日、「大学令」により、慶應義塾大学と早稲田大学初の私立大学として認可しました。
 ​​早稲田の創立者・大隈重信​​​​慶応の創立者・福沢諭吉​​、何かと比較される両校ですが、認可は同時でした。
 早慶戦は、両校の対校戦で、特に​​野球、サッカー、ラグビー、レガッタ​​等の対戦は有名です。早慶野球戦の初の対戦は1903年11月21日早稲田が先輩格の慶應に挑戦状」を送り、慶應が応じた事によって行われました。その後、関係が悪化し、両校の対戦は行われない時期も有りましたが、1925年対戦が復活し、現在に至っています。

 ​ ​

​​​​2月5日 誕生花:ボケ  花言葉:​平凡、熱情​​​​


​​​藤井聡太8冠NHK杯連覇へ4強一番乗り​​​
 将棋の藤井聡太8冠が「第73回NHK杯トーナメント」の準々決勝伊藤匠七段下し、ベスト4一番乗りを果たしました。先手の藤井積極的に踏み込み、同学年の相手に93手で快勝した。2年連続2回目のNHK杯制覇まであと2勝とした。準決勝では、羽生善治九段対中村太地八段勝者と対戦する。
 同一組合せで、棋王戦第一局も行われ、持将棋引分けでした。タイトル戦では差し直しはしないのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/05 05:50:07 AM
コメント(32) | コメントを書く


PR

コメント新着

 みぶ〜た@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! 今晩は 今も子供の誘拐(行方不明?)が…
 Mew♪@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 elsa.@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! 集団で失そう、親としては居た堪れません…
 kopanda06@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 ロゼff@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは 梅雨らしい日々が続いていま…
 ちゃげき@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! 今日も気温は高め。 湿度も高くて過ごし難…
 Photo USM@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

熱帯夜? New! mamatamさん

冷房がない五輪選手… New! 歩世亜さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

ジュリオと散歩~小… New! ちゃげきさん

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

サーロインステーキ6… New! lennon909さん


© Rakuten Group, Inc.