518767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

キュウリは4本目 New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年03月13日
XML
テーマ:自転車(12866)
カテゴリ:左右の話
自転車は右向き(チェーンがある方が手前)が正面だそうですが、

多数派の左乗りのみなさんは左向きの方が自然に感じるみたいで、

カタログの写真は右向きですが、


ブログの風景写真やイラストでは左向きもよく見かけます。

いったいどっちが…?

と思っていたら、子供が小学校からもらったパンフレット
hyoshi456

に書いてあった標識はどっちもありでした。
hyoshiki2
hyoshiki1
hyoshuki4
hyoshiki3

自転車の世界は両側設定!\(~o~)/


今年度最後(卒業式を除いて)の学校行事は風の強い日で、

親たちが乗ってきた自転車は風向きを意識してみんな左向きに止まっていましたが、

私だけはもちろん右向きです。

どこにでもあるママチャリですけど、遠くからでも分かるので見つけるのに困りません。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 10時20分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.