518597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

採れたてを食べる。 New! そら豆さん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年06月02日
XML
カテゴリ:左右の話
刃が3本のハサミがあるそうです。

→ サンスター ダブルハサミ


実際に手に取ったわけでないので

どういう動かし方なのか&使い心地は分かりませんが、

3本の刃は連動していて

ギザギザと直線の二通りの切り口を選べるそうです。


ちょっと思ったのは

もしかして刃の合わせを工夫したら左右両用品にできる?


もちろん現状は右手用の刃の重なりになっていますが、

せっかく3本刃があるのだから

真ん中の刃の両面を「切れる側」にして

連動の仕組みを工夫すれば

「1本で右手用と左手用の刃の重なりを兼ね備えるハサミ」

ができるのではないか…?

なんて素人考えでしょうか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月02日 06時39分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.