518755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

キュウリは4本目 New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年04月30日
XML
カテゴリ:左右の話
先日、とある施設に行ったら
備え付けの血圧測定器が
↓こういう形のタイプ(画像はこちらのサイトからお借りしました<(_ _)>)

から、
↓こういう形のタイプ(画像はこちらのサイトからお借りしました<(_ _)>)


に変わっていました。

スイッチなどの位置関係から、
ひらめき前者だと右腕しか測れないけど、後者だと両腕計測可能の左右平等!

と、左右平等推進者(自称(^_^;))としては
ちょっとうれしく思いましたが

こちらの記事 → 腕の左右で血圧に差が出る?その理由と隠れた重大疾患とは
によりますと、

利き側とか便利さではなく
健康管理上
左右両方の腕で測るのは大事だそうです。


※念のためおことわり:上記の2枚の画像は形状説明のための拝借で、実際に施設に設置されていたものとは無関係です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月30日 08時16分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.