518693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年11月21日
XML
カテゴリ:左右の話
テレビ番組で取り上げられていた、
2つのマグカップ話題について思ったことを書きます。

まず一つ目は真面目に指摘します。
​↓こちら

は、徐々にコーヒーにミルクが混ざっていくのを
カップを傾けながら味わえるそうです。
↓(画像は上記サイトから加工・転載させていただきました<(_ _)>)

持ち手が片側にしかないので
カップ内部の仕切り形状から
「コーヒーにミルクが混ざっていく」のを体験できるのは、
右手持ちの場合のみです。

持ち手は両側につけましょう(^^)/


もう一つは
こちら → 忙しい朝のコーヒータイムに大活躍! 温度差発電テクノロジー搭載、自動かき混ぜステンレスマグカップ「AUMIX」 【バッテリー不要/丸洗い可能でお手入れ楽々】
です。
(サイト到達にはこちらの記事を参考にさせていただきました<(_ _)> → 【スッキリ】自動かき混ぜカップ(マドラー・電池不要)

カップの形状や絵柄などに
特に左右不平等な点は見当たりませんが
ちょっと思ったのは
「混ざる回転方向はどうなんだろう…?」

<以下妄想です(^_^;)>
もう少しサイズが大きくなって
液体以外も入れられるなら
1人流しそうめんの器にできるかも?
動画の回転方向は右回りだから
左手箸の人向け?
逆回転は無いのかな?
ただ、熱いお湯じゃないと回転が止まるそうだから
そうめんじゃなくて
回転釜揚げうどん用?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月21日 22時10分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.