518716 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年12月15日
XML
カテゴリ:左右の話
こちらのページで知った
こちら → Meowy Candy
をよく見ようとして

スクロールバーが無くて動かせない…?????((+_+))

少し迷った後、日本語でない言語があるのに気づいて
もしかして…?と左サイドを見たら

ありました!\(^o^)/

スクロールバーについてウィキペディアでは
アラビア語のように右から左に向かって記述する言語版のインターフェイスでは、左から右に向かって記述する他の言語との対称性に配慮して、スクロールバーは左側に配置されるのが一般的である。

とあるので、
配置の左右は主に言語の決まり事で選択されるみたいですが、

↓左手でノートパソコンのこの部分で操作するなら

スクロールバーも左側にあった方が自然に行けそうな気がしました。

おまけ:この日記の中ほどにある「左サイドを見たら…」部分を最初「右サイド」と書いているのに、読み返してはじめて気づいて、ちょっと打ちのめされています(^_^;)
頭の中の画像ではずっと左側にあるんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月15日 10時02分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.