518699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年12月25日
XML
カテゴリ:左右の話
これです↓



何となくつけたテレビでやっていた
通販番組では
食品を等間隔で切れるナイフ(この商品 → 調節ガイド付き万能包丁【マジック・ナイフ】
の実演解説中でした。

説明では、
調節ガイドが刃の右or左のどちらに付くかの違いだけで
ナイフ自体は同じ(両刃?)だそうですが、

それでも、
テレビの放送で左右の選択項目を目にできれば
左右性の存在を広める効果が期待できると思います。

左右性の発生する道具を売る方には
通販番組を利用して
商品に左右の選択肢がある宣伝をしてみてほしいと思いました。


右乗りのひとりごと:「左利き用自転車スタンド」は、実際にネットで売られていますが、それだけ買っても取り付けないと使えないものなので、通販番組をやるなら「鏡の自転車」状態でやってほしいと思います(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月25日 11時29分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.