518718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

UME日本語学校修… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2020年03月16日
XML
パート勤め先の飲食店では
まかないが出ます。

食べる時間帯はもちろん暇になった頃(アイドル時間)なので
空いている客席のカウンター端席に座ります。

たいていは右端に行きますが、
その日はたまたまお客様が利用中だったため
左端に行って感じたのは

左手箸の左端席って息が詰まる…

動かす側に壁があると、開放感に欠けるからです。

でも、左手箸の人が左端の席を選ぶ状況は現実的にあります。

それは…
右乗りの自分が駐輪場の右端を選ぶのと同じ理由で
「隣の人とぶつからないか気にしなくていいから」

隣の人を気にしなくていい感覚は分かるけど、
箸使用の感覚は分からないし、

自分が自転車を左寄せで止められたら
物理的にはその方が自然でしょうけど、
もっと快感かもしれないなんて
考えたこともないし…

やっぱり反転世界の感覚は当事者じゃないと分からないなと
思った一件でした。


※前回の日記で書いた『痛快!明石家電子台』は
関西のみでの放送?(関東では放送されない)みたいですが、
動画サイト → MBS動画イズム『痛快!明石家電子台』
で見られそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月16日 11時05分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[右乗りママチャリストの世界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.