518366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

オカワカメをじゃん… New! そら豆さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2021年09月27日
XML
こちらのブログ記事 → 右利き&左利き
にあるのは、

利き手の違う双子のお子さんをお持ちのお母さんが

さっきのキックボードは、、
なぜか
長女右足次女左足
で漕いでるのですっ!!!


と、キックボードを利き手とは違う方の足で
それぞれ漕いでいるのが驚きとのことですが…

同じ足を使う点から
自転車動作的に考えると

自転車にまたがってペダルを漕がずに
片足だけで地面を蹴って進もうとしたら、

多数派の皆様は左足を使うと思います。

普段着地する側だからです。

なので、
左利きの長女ちゃんが右足で蹴り、
右利きの次女ちゃんが左足で蹴っているのは、
ものすごく自然だと思います。

だからといって、
長女ちゃんが自転車で右乗りになるかは何とも言えません。

片足スタンドが付いているのは
左側だけですから
そういう方向で使うものだと思って
左乗りになる可能性は多々あります。

それでも足が左利きだったら
スタンドを蹴ったり
漕ぎ出すのは左足になると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月27日 15時32分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[右乗りママチャリストの世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.