1015536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

外資系経理マンのページ

外資系経理マンのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

備忘録(6月1日~16日) New! みらい0614さん

与党に緊張感なさす… New! 佐原さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

アートビジネス ち… kaiser1さん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん

プロフィール

呉雅力

呉雅力

ニューストピックス

コメント新着

プロじゃないから恥ずかしくないもん@ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
5dolphin@ 米にやられた感じも? 「最近、銀行系サラ金のCMが減り、銀行直…
5dolphin@ 産経と読売はいらない! JALと同じで、将来、破綻すると思いま…
heliotrope8543@ Re:産経新聞 削除された記事(02/07) 三流軽薄新聞とはよく言ったものです。
heliotrope8543@ Re:産経新聞 削除された記事(02/07) 三流軽薄新聞とはよく言ったものです。
佐原@ 民主主義の危機 こんにちは。 検察の暴走は、危険です…
武則天@ Re:日経ビジネスアソシエ1月4日号(01/04) 今年もよろしくお願いします~♪ iPhoneの…

日記/記事の投稿

フリーページ

(小説)おれは中小外資サラリーマン


小説(2)


小説(3)


小説(4)


小説(5)


小説(6)


小説(7)


小説(8)


小説(9)


小説(10)


小説(11)


小説(12)


小説(13)


小説(14)


小説(15)


小説(16)


小説(17)


小説(18)


小説(19)


小説(20)


小説(21)


小説(22)


通勤風景シリーズ


サラリーマンA氏


A子


おやじA


就活女子大生A


金策起業家A


不倫旅行A氏


再就職初日B氏


有給休暇B男


リハウス


徹夜勉強


夢のそのさき


1 発端


2 女


3 現実


4 追跡


5  松林美佳


6 同僚


同じ夢


二人


あの女


いったい!


きのうと今日


あの女 またしても


夢うつつ


ある噂


ふたたび上井草へ


わたしの噂


「友達」からの電話



正夢


ユーラシア大陸横断 9000キロ


北京出発


東北地方をいく


長春、ハルピン


国境前夜


国境の駅


シベリア鉄道へ


イルクーツク到着


イルクーツク


バイカル湖


イルクーツク出発


モスクワ到着


二都物語


たそがれのカツドウヤ 1


たそがれのカツドウヤ 2


たそがれのカツドウヤ  3


たそがれのカツドウヤ   4


たそがれのカツドウヤ 5


たそがれのカツドウヤ 6


たそがれのカツドウヤ 7


たそがれのカツドウヤ 8


たそがれのカツドウヤ 9


たそがれのカツドウヤ 10


たそがれのカツドウヤ  11


たそがれのカツドウヤ 12


たそがれのカツドウヤ 13


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.01.06
XML
テーマ:ニュース(99438)
カテゴリ:日本の政治外交
なんなんだろう?
なんで、国民がそこにでてくるんだろう?

国民には、自民党員もいるが、民主党員もいる。共産党員もいる。無党派もいる。

おそらく、自分の選ばれたプロセス、盛り上がりを考えてのことなんだろうけど、あくまでも、自民党のリーダーを選ぶんだから、あくまで自民党員、自民党支持者がえらぶ、それが筋じゃないか?

それよりも、自民党員に対し政策をアピールして政策論争で盛り上げてほしい。

日本は大統領制じゃない。議院内閣制だ。

ムードで流される政治はもうたくさんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 07:32:56
コメント(3) | コメントを書く
[日本の政治外交] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なぜ、国民が自民党総裁を選ぶの?(01/06)   たんぷく さん
こんにちは。
ホントになんだか訳がわかりませんね。
TBさせていただきましたのでよろしくお願いします。 (2006.01.06 17:11:07)

Re:なぜ、国民が自民党総裁を選ぶの?(01/06)   ヘリオトロープの小部屋 さん
まったく図に乗っているとしか言いようがありませんね。 (2006.01.06 17:59:53)

Re:なぜ、国民が自民党総裁を選ぶの?(01/06)   フジタリアン さん
こんにちは。ご無沙汰しております。
私は自民党支持者ですので、余計におかしく思います。と同時に、立党50年を経てなお総裁選出の仕組みが整っていないことを不思議に思います(笑)

参考にさせていただいてますので、リンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?掲示板かコメント欄にお返事下さい。 (2006.01.07 16:21:21)


© Rakuten Group, Inc.