1595634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー
2016年08月08日
XML
岩手県二戸出身の目時白珠先生。
書道家のための独立開業コース受講時は、静岡に住んでいらっしゃいました。

attachment1

どうして書道家になろうと思われたんですか?

書道家になりたいな、とは数年前からぼんやり思っていました。
でも、50歳くらいからでいいかなと。最初は。

でも、自分が楽しみたい、愉しめることをやるのに、先延ばしにする意味なんて、なくない?
って急に自分にツッコミ入れるように、その気持ちが降りてきて(笑)。
いつもは堅実に、これをやるには、これとこれが必要でと考えて準備をするタイプなんです。
ところが、書道家になりたい!って思ったら、もう待ってる時間がもったいなくて。
会社を辞めて、書道の専門学校に入ろうって決めるまでに一週間、
その二週間後には専門学校に体験入学をして、
さらにその二週間後には辞表を提出していました。

素晴らしい意思決定のスピードですね!
その後、順調に書道の専門学校に通われて、、、卒業を前にして、
書道家のための独立開業コースを受講された、その動機を教えてください。


書道を生業にしていこうと決めてから、教室運営や営業活動など様々調べたものの、
これという方法に出会えなかったのですが、
書道のはなみちのホームページを拝見して、
書道一本で安定した生活をするためのノウハウをいち早く吸収したい、というのが受講動機でした。

過去に通った教室でも、
「技術を磨いて師範になれば免状は渡せます。あとは自分で頑張ってね!」
というニュアンスの方が多く、生徒への指導方法、運営、その他お金的な部分のフォローは、
やはりセンシティブな所だからか、
あまり触れられない…という雰囲気が多かったように思います。

が、はなみちさんでは、これ、ぶっちゃけ、全部教えてもらえるんだと(笑)。
こんなところまで、いいのかなって感じもしましたが、
メインとなる書道教室運営について、様々なことを学べたのは大きな財産でした。

書道教室を開くにあたって、不安なこと、知りたいことは何でしたか?

まず技術面を知りたかったです。

筆の持ち方や運筆について、ニュアンスを言葉で表現するのが苦手なので、
どういう表現をすれば相手に伝わるかが知りたかった。
高宮先生は、スパルタで理論的なので(笑)
こうすれば生徒さんが上達するという根拠を示してもらえたのがよかったです。


生徒のモチベーションを維持するための施策も、講座ではたくさんありましたね。
私は展示会や発表会などがメインだと思いましたが、
高宮先生はほとんどそこには力を入れておらず、
それより生徒さんのパーソナリティーをしっかり理解すること、
心配りが一番だと感じました。

経営面では、
具体的な、生徒のターゲット、立地条件、集客方法がとてもよく分かりました。


集客は、WEB、SNSなどを充実させるのが良いのか、
チラシなどのアナログな方法も併用するのが良いのかも
具体的な事例をもとにご説明いただいたので、イメージしやすかったです。

教室を広く知ってもらうための施策も、
先生のさりげなーいセールストークや名簿リストの集め方など、
ここには書けない秘密がいっぱい、、、参考になることが多々ありました。

私は、マスコミへのコネクションも無く、友人知人もあまり多くない方なので、
どういう施策で、たくさんの人に知ってもらい来てもらうか?を伺ったのですが、
先生がこんな風にマスコミや取材を引き寄せているとは、、、
いやはや、びっくりいたしました。

ありがとうございます。
でも、目時先生が、すごくしっかり事前質問に答えてくださったり、
1年後、3年後、5年後の夢、目標を教えてくださったからだと思います。


はい。それはもう、しっかり、死ぬほど考えましたから(笑)。
でも、先生が、1年後、3年後、5年後の夢を考えて、という宿題を事前でメールでくださって、
いま、ちょうど1年後なんですけど、いつの間にかみんな叶ってるんですよね。
もうびっくり!

そうですよね!
目時先生のお教室は、現在恵比寿にありますが、
事前課題では、山手線沿線(目黒~田町)京浜東北線沿線(田町~蒲田)
東横線(中目黒~自由が丘)
難しければ、上記の駅から乗り入れている私鉄沿線か、
人口が増えてきている葛西、横浜、武蔵小杉あたりって、おっしゃっていましたものね!


そうです!ほんとに、やっぱり夢は口に出して行動すれば必ずかなうんですよね。
もう、いまは書道家というお仕事が楽しすぎて、
会社行くのが嫌だという人がお気の毒で(笑)仕方ないくらいです。
自分でもこの状態がベストで、本当に充実しています。

素敵ですね。

attachment1

ベストコンディション!の目時先生、今後の展望を教えてください。

書道を通じて、何をしたいか。
どういう形で実現させるのがよいか、それをいつも楽しく考えています。

今後の展望としては、日常生活に自然な形で書があるのが理想です。
生活になじむような書。

Facebookでアップしているようなデザイン的要素を入れた自由な発想で書くことで、
自分の気持ちを解放したり、文字の面白さを知ってもらうことが
伝えられたら良いなと思っております。

そして、個人的な目標としては、死ぬまでにNHK大河ドラマの題字を書きたいです!


わわわ!なんて素敵な!絶対叶えましょう!
応援しています!!


はい!ありがとうございます。
それには、自分の努力ももちろんですが、成功者の近くにいることも大切ですよね。
高宮先生、NHKご出演されたこと2回もあるから(笑)。


目時 白珠(めとき はくじゅ)先生ご紹介

attachment1        

書家
書工房しら珠 主宰

公益財団法人 日本書道教育学会 師範
一般社団法人 日本デザイン書道作家協会 会員


1976年生まれ。岩手県二戸市出身。

5歳より書道を始める。

17年間、アニメ・ゲーム業界の仕事に従事した後
、書の魅力や字を書く楽しさを多くの人々に伝えたいという思いから独立。
2016年に師範免許を取得。


古典に立脚しつつも、細かな喜怒哀楽や五感を呼び覚ますようなデザイン性の高い作品が特徴。

2015年には東京都内で個展を開催。
公募展やグループ展への出品(東京書作展、書道学会展等の受賞歴あり)、
筆文字ロゴ、デザイン書制作、海外での路上パフォーマンスなど、自身の表現を通じて、
日本の伝統文化である「書道」を気軽に楽しめるものにするために精力的に活動中。


現在「書道のはな*みち」の講師として、ペン字添削指導を行うとともに、
民間学童施設「アフタースクール!寺子屋」にて、
講師として小学生への書道指導を担当している。

===

おかげさまで、書道家のための独立開業コース、
モニター募集のことをつぶやきましたら、たくさん反響をいただきまして、
嬉しい限りです。

2日間集中コースはこれで最後!というわけで、
限定2名の方のみ、モニター募集をさせていただきたいと思います。

条件といたしましては、
・熱意のある方
・2日間参加可能な方
・ブログまたはSNSをやっていらっしゃる方(またはモニターを機に開設でも可)
・明るく前向きな方
・ご自分の技術で独立しようと考えていらっしゃる方(書道家はもちろんそれ以外の技術職の方も)
とさせていただきたく思っております。

ご希望の方は、

メールの件名を「モニター希望」として

・お名前
・ご住所
・ご連絡先
・志望動機
・ご自身の資格
・ブログやSNSのアカウント
・モニター終了後、どのようになっていたいか
・ご自身の夢

を明記の上、こちらのメールアドレスまで送信くださいませ。

→tossuton☆hotmail.com(☆を@に変えて送信ください。)

締め切りは8/19(金)23:59までとさせていただきます。
ご応募、お待ちいたしております。
===

8/27(土)8/28(日)2日間集中書道家のための開業コース
→詳細http://hana-michi.com/hanamichi/lesson_kaigyo_syutyu.html


「書道教室を開きたいんです。」
「どうやったら、書道で食べていくことができますか?」
「書道が仕事になりますか?」

書道のはな*みちを立ち上げて12年。
このようなご相談をいただくことも多くなりました。

「書道教室を開くノウハウを教えてくれる場所がない」
そんなお悩みをお持ちのあなたは、ぜひ、
書道のはな*みち 書道教室開業ノウハウコースへお越しください。
皆さまとの出会い、楽しみにしております。


■書道のはな*みち レッスン情報■
http://hana-michi.com/hanamichi/lesson_list.html
■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。
http://hana-michi.com/biz.html
■Twitterアカウント■
https://twitter.com/HanakoTakamiya
■facebook■
http://www.facebook.com/hanako.takamiya









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月09日 10時00分47秒
[書道家のための教室開業コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.