4009946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月19日
XML
カテゴリ:・・・・
ずっと育てている洋蘭各種の花が、室内で咲きそろっています。
ちょうど昨年の1月19日の日記でも、同じような写真を載せています。
冬は室内に取り込んでいるので日照時間や室温はマチマチですが、不思議と同じ日付の頃に見頃となります。
ちなみに左端のミニカトレアは2002年頃からの写真があり、少なめに見積もっても7年モノの株ということになります。
洋蘭はもちろん美しい花を咲かせますが、何と言ってもやはり、同じ株を長年にわたり育て続けることに楽しみがありますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月02日 19時51分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[・・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:洋蘭の花、勢揃い(01/19)   カーク船長4761 さん
やはり適切な手入れがされているのですね!

我が家では、ミニカトレア、シンビジューム、など花を咲かせてくれません。 (2007年01月19日 20時20分07秒)

Re:洋蘭の花、勢揃い(01/19)   MYCA さん
花のお手入れが上手なんですね。
そして、花を好きだということが、きれいに咲かせているんですね。
我が家のシンビジュームやデンファレは、屋外に置いているので、まだこれからです。 (2007年01月20日 09時07分59秒)

いつも書き込みありがとうございます   hasep2004 さん
じつは余り手入れはしていないのですが、夏越しの工夫と冬場の室温管理がうまくできているのだと思います。
これから先も次々といろんな品種が花を咲かせる見込みです。 (2007年01月20日 17時55分22秒)

Re:洋蘭の花、勢揃い(01/19)   amigo0025 さん
こんばんは!
たくさん咲いていますね(^o^)/
蘭は何年も何十年も育てられるので楽しいですよね!
家も古い物では15年前位に買った物が有りますが毎年咲いてくれますよ~お互い頑張って咲かせましょうね! (2007年01月20日 20時19分39秒)


© Rakuten Group, Inc.