4010212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月17日
XML
カテゴリ:自然
鉢植えで育てていた穂咲きノボタン(グランディフォーリア)が花を開き始めました。
昨年秋に行きつけの花屋さんでポット苗を購入したものですが、その年には花をつけませんでした。
非耐寒性ということで室内に取り込んで大事に保護し、1年経ってやっと開花にこぎ着けました。もっとも、花のつきはイマイチのようです。

ノボタンと言いますと、シコンノボタンのほか、

を育てたことがありますが、いずれも鉢植えでは花つきが悪く、露地植えにするとその年の秋には次々と花をつけるものの、霜にあたって一夜で枯れてしまうという問題があります。
このグランディフォーリアも、手間ひまかけるわりには成果がイマイチです。

※コートダジュールは露地植えにしたあと、地上部は霜で全部枯れましたが、春になってまた芽が出て、けっこう大きく育っています。花はまだつけていません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月17日 18時50分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.