4024735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年09月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
9月20日に続いて、スロベニアのポストイナ鍾乳洞のアルバムです。
昨日も述べたように、ここの鍾乳洞の特徴の1つは、洞内を走るトロッコ列車にあります。所要時間は約8分で、途中からは天井や側面にたくさんの鍾乳石、石筍、石柱が見られました。
もっとも、これ以外に入洞する手段がないので、洞内の見学時間はきっちり決められています。私たちの場合は、17時出発に乗車し、帰りは18時22分頃に洞内駅発車。全体で90分間の見学となりました。ツアー会社からオーディオガイドが配布されましたが、各ポイントですべて説明を聞いていると間に合わないのではないかと思われました。
なお、トロッコ列車乗車時に、撮影禁止のマークが掲示されていましたが、実際に禁止されているのはフラッシュ撮影のみであり、フラッシュ無しの高感度撮影(私の場合は「手持ち夜景モード」で撮影)については、洞内スタッフの目の前で写真を撮っていても何も言われませんでした。フラッシュ撮影が禁止されているのは洞内の生態系に悪影響を与えるためではないかと思われます。
【トロッコ列車の乗車ホーム】
150921ポストイナ1.jpg
【トロッコ列車乗車中の風景】
150921ポストイナ2.jpg
150921ポストイナ3.jpg
【洞内風景(昨日の続き)。日本の鍾乳洞よりも白っぽい。】
150921ポストイナ4.jpg
150921ポストイナ5.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月27日 20時37分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.