4011273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
北大植物園の園内には博物館があり、動物の剥製やアイヌの生活資料などが展示されています。
ここを初めて訪れたのは1970年代でしたが、写真が残っているのは1997年の撮影が最も古いものになります。特に印象深いのが、エゾオオカミ2体と、樺太犬タロの剥製です。
北海道を訪れる機会は滅多にないので、私にとってはこれが今生の別れになるかもしれませんが、彼らはもともと剥製になっているので、「今生の別れ」という表現は妥当ではないかもしれません。
【博物館外観】
151028博物館1.jpg

【エゾオオカミの剥製】
151028博物館2エゾオオカミ.jpg

【1997年と2008年の写真】




【樺太犬タロ。展示ケースのガラスが反射してうまく写らない】
151028博物館3タロ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月19日 19時28分44秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.