4028917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大学構内で見頃を迎えている多年草4種です。
マーガレットは、昨年咲いていた3色のうち真ん中の赤花が消滅してしまいました。
西洋オダマキは2014年の日記によると、2012年秋に播種し、2013年は育ちが悪くて未開花、2014年から3連連続で開花となっています。
コモンセージとシランは、もともと大学構内の別にあったものを移植したものです。いずれも繁殖力旺盛で、勝手に生えているといった感じ。
【マーガレット】
160502マーガレット.jpg
【西洋オダマキ】
160502オダマキ.jpg
160502オダマキ2.jpg
【コモンセージ】
160502コモンセージ.jpg
【シラン】
160502シラン1.jpg
160502シラン2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月02日 18時32分44秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.