4027038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年06月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日に続いて、とっとり花回廊の写真です。
とっとり花回廊は百合の名所として知られていますが、この時期は、まだ殆ど咲いていませんでした。代わりに目を引いたのがトリトマです。科名は百合とは異なりますが、和名は「シャグマユリ(赤熊百合)」と呼ばれているそうです。
原産地は熱帯アフリカ、南アフリカということですが、そう言えば、ヨハネスブルグのマンデラハウスの庭にも別種のトリトマが咲いていました。
また、半田山植物園にも園芸種のトリトマがあります。
【とっとり花回廊のトリトマ】


【ペンステモン・ハスカーレッドとトリトマ】

【南アフリカ・ヨハネスブルグ、マンデラハウスの庭、2010年3月撮影】

【半田山植物園のトリトマ・ビーズレモン】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月06日 18時43分29秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.