4006247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年01月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
桂離宮のアルバムの連載も残り僅かとなりました。
今回は、苑内のいちばん南にある「笑意軒(しょういけん)」から書院(左から、新御殿、楽器の間、中書院、古書院)のエリアです。但し、書院内部は非公開となっていて、天下の三棚の1つと称される「桂棚」を見ることはできませんでした。
古書院の二の間の正面には、広縁から池に突き出す縁台があり、十五夜の月がいちばんよく見えるように配置されているとのことです。また、苑内の景観も一望できます。







【笑意軒の内部】






【新御殿や書院が雁行形に連なる】







【広縁と月見台】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月07日 06時09分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.