4023973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年06月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
妻の提案で、兵庫県の赤穂温泉まで行ってきました。露天風呂と瀬戸内海の融合が魅力の温泉で、知り合いから勧められたとのこと。赤穂には、子どもたちが小さい頃に何度か汐干狩に出かけたことがありましたが、当時はそのような温泉があることは全く知りませんでした。
岡山からはブルーライン経由で片道約1時間半。岡山県内の三湯(湯原、湯郷、奥津)や蒜山方面より近いかもしれません。
すぐ近くには伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)があり、ちょうど茅の輪が設置されていました。

【ルートマップ】岡山からはブルーライン経由。時間的には山陽道経由と大差無い。高速道路料金が不要で、眺めが良い。




【吉井川の下流域を渡る。西大寺・観音院が見えていた】




【運転者交代のため立ち寄った一本松展望園から眺める瀬戸内海】




【この日の昼食。妻からの情報によれば、この食堂は粗利益率を低く抑えているという評判があるそうだ。とはいえ私の感覚ではかなり高い。】




【赤穂御崎温泉に到着。何度か潮干狩りで訪れた砂浜が見えていた】




【お風呂は撮影禁止のためこちらを御覧ください。】

【湯上がりの飲み物。小豆島が見える】






伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)の茅の輪。輪越し祭りは6月30日】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月30日 06時50分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.