1695674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄ヤンバルの里山

沖縄ヤンバルの里山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.07
XML
カテゴリ:蘭 ラン 

平成26年11月7日 金曜日

きょうの旧暦 立冬 閏9月15日 大安/大潮  那覇市 日の出6:42  日の入17:44

 

タイガ-オ-キッド


草木 常緑多年草 ラン科 グラマトフィラム属

学名:Grammatophyllum speciosum

英名:Tiger Orchid

別名:ジャイアント・オーキッド、クイーンズ・オーキッド

 


00CIMG7954タイガ-オ-キッド拡大.jpg

タイガ-オ-キッド

00CIMG7953タイガ-オ-キッド草姿blog.jpg


00CIMG7956タグ タイガ-オ-キッドblog.jpg



原産地:熱帯アジア(マレー半島、ビルマ、フィリピン、ボルネオ島インドネシア、モロッカ諸島)  

 

沖縄での開花時期:5月~10月

 

株高が最大7mにも達する世界最大の着生ラン。シンビジウムの近縁。

 

茎は円柱形、サトウキビ並の太さ。

 

葉は茎にイネ科植物に酷似した葉舌をつけ、長線形で20~30cm。


花は垂下した花茎に10cm前後の大きな花を多数付けます。


花弁は黄土色地に暗褐色の斑紋が入ります。種目は虎模様の斑紋から命名された。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.07 12:26:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.