1697397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄ヤンバルの里山

沖縄ヤンバルの里山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.07.18
XML
カテゴリ:熱帯花木 自然

令和5(2023)718日 火曜日
きょうの旧暦  61日 赤口/大潮  那覇市 日の出5:48  日の入19:23

熱帯果樹 

マレ-フトモモ
 09
高木 広葉常緑樹 フトモモ科
学名:Syzygium malaccense 
英名:Malay apple、 Mountain apple

 

原産地:マレ-シア、インド、東南アジア 
 

沖縄での開花時期:68
 

樹高は515m
 

葉は単葉、楕円形、濃緑色、光沢、革質、対生、全縁
 

花は深紅花、ブラシノキの花に似た印象的な花弁
 

果実は西洋梨形、黄緑色~薄桃色~深紅色に変化して縦縞が入り熟化する
 

果肉は微かな甘味がありビワのような芳香を発し、サックとした爽やかな食感
 

果肉に比して果核が大きいのが玉に瑕?
 

南西諸島以南への移入来歴は判然としない。琉球列島では広く栽培され現在に至る




マレ-フトモモ 鉢植 
高木 広葉常緑樹 フトモモ科
学名:Syzygium malaccense  英名:Malay appleMountain apple




マレ-フトモモ 葉姿
高木 広葉常緑樹 フトモモ科
学名:Syzygium malaccense  英名:Malay apple、 Mountain apple




マレ-フトモモ 葉
高木 広葉常緑樹 フトモモ科
学名:Syzygium malaccense  英名:Malay apple、 Mountain apple




マレ-フトモモ タグ
高木 広葉常緑樹 フトモモ科
学名:Syzygium malaccense  英名:Malay apple、 Mountain apple






​​追加画像​​


マレ-フトモモ 着果前
高木 広葉常緑樹 フトモモ科



マレ-フトモモ 幼実 緑色
高木 広葉常緑樹 フトモモ科

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.19 10:21:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.