267393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

You can do it!

You can do it!

Freepage List

Recent Posts

Comments

人間辛抱@ 初めまして・・・ 足跡から来ました。 どうぞ宜しく御願い…
You can do it!@ Re[1]:30歳の悲劇(09/24) きざし昇さん いつもコメントありがと…
きざし昇@ Re:30歳の悲劇(09/24) 現実的なお話、大変参考になりました。 …
ゆきさん1122@ Re:依頼殺到中!こんな時代だから?(09/03) おはようございます。訪問ありがとう。す…
snowy0427@ Re:市場の可能性(07/11) ブログ訪問ありがとうございます。 面…
まこりん6466@ 訪問ありがとうございます いいですね♪ ホーム!活気があって… ★ht…
You can do it!@ Re:また一年(12/22) きざし昇さん きざし昇さんの様な素晴…
きざし昇@ また一年  残り時間をイメージできることと、残り…
You can do it!@ Re[1]:出雲そば(大阪ですが)(11/10) こげんぱさん >なんなら打ちましょうか…
You can do it!@ Re:できれば・・・(11/10) ドラゴンへの道さん >食べる前の画像が…

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.10.22
XML

ビジネスの世界は、生きています。


 


常に新しいものが生まれ、


自由競争の中で、競い合って


敗れ去る者は退場を食らいます。


 


例えば、宣伝広告の世界では


CMと言うと、誰でもテレビコマーシャルを思い浮かべますが


 


民法テレビ局の総資産額と


ネット企業(ヤフー、Google、楽天)を合わせた総資産額では


既にネット起業が上回っています。


 


 


今や、ネットで動画が見られるのは当たり前となり、


単なるテレビ放送だけでは、もう生き残れなくなってきているので


デジタル化する事で、双方向性やオンデマンドの流れが出来つつあります。


 


ネットと放送の融合ですね。


 


 


常に新しい技術や方法、新しい発想の商品やサービスが提供され続け


進化していくのが資本主義経済の特徴ですね。


 


それは、人間が生まれながらにして持っている


常に成長しようとする向上心が生み出す たまものかも知れません。


 


 


一つの産業を例に取りましたが、


何れの、産業にも普遍的に当てはまる事です。


 


もっと身近な例で言うと、


たまごっち。と言う おもちゃがありました。


あれが大流行したのは確か97年頃だったと思います。


 


当時は、秋葉原のどのお店に行っても売り切れでしたし


白たまごっちなんてプレミア価格で裏取引されてましたね。


 


しかし、あっという間にブームは過ぎ去り、たまごっちは見かけなくなりました。


 


life-cycle.gif


 


その後、たまごっちは携帯ゲームに取って代わられたんでしょうね。


 


さて、話は私のフィールドである建築関係に戻りますが、


戦後の、住宅難を何とかしなくてはならないと


政府は、まず公営住宅をたくさん造りました。


 


それが、第1波ですね。 


 


その後、住宅金融公庫が生まれ、新たにハウスメーカーが登場するなどして


一戸建てブームが起こりました。


 


それが、第2波


商品ライフサイクル.jpg


 



そして、



住宅地に相応しい土地が開発し尽くされると次に来たのが



集合住宅(マンション)ブームですね。



 



それが第3波



 



そして、最後、



人口ピークが過ぎ、団塊の世代が大量退職するこの数年。



最後の住宅ニーズがやってきます。



 


終の棲家と、ユニバーサルリフォームでしょう。


 


この市場で、ヒットする要件は何でしょうか?


 


 


ずばり!


メディカル性


ですね。


 


二人で住める小規模ユニバーサルデザイン住宅


そして、そこには趣味を楽しめ、健康に長生き出来る工夫が


懲らされた住まい。(新築でも、リフォームでも)


 


NK細胞が増えたりしてしまう住まいや、食生活までセットになった提案。


そういったものがヒットするのは間違いないでしょうね。


 


そう言う意味では、トクホ住宅を笑った人達は


後悔する事になります。


 


 


しかし、その住宅特需はあと何年続くのでしょうか?


 


団塊の世代が、大量退職を終える、数年間だけですよ。


 


それが終わったら、6月から9月まで大騒ぎした


市場半減が、当たり前の状態になるのです。


 


団塊の世代Jr.は格差社会で育ち


高級路線は、極僅かしか生き残れないでしょう。


 


 


かつて基幹産業であった、住宅産業は、斜陽産業へと落ちぶれるのです。


 


業界の中では、畳職人さんや、木製建具職人さん


土壁をつける職人さんが殆ど居なくなってしまったのが


業界全体に広がるのでしょう。


 


日本人が減っていくのですから、


誰も避けて通る事は出来ません。


 


玩具業界は、「大人買い」させる事でターゲット層を広げました。


 


パチンコ業界は、


フリーターや、オタク層、韓流主婦まで取り込む事でターゲットを広げていますね。


 


 


耐久消費財である住まい。 には、その様なターゲットの広げ方は


残念ながら存在していません。


(団塊の世代Jr.を取り込むローコスト戦線に参画位)


 


 


住宅業を営んで居られる経営者様。


関連業種の経営者様。


そして、お勤めの皆様。


 


この先の数年間の戦略と、


その先の事業の継承、自分達の生活の保身を


どの様に考えられているでしょうか?


 


 


市場の先行きを見て、


明確な到達点を決め、


戦略を持ち


戦術を実行して


目標に向かう。


 


 


ご準備はOKですか?


 


 


さっき書いた、


ガソリンスタンドの様な事にならなければ良いのですが・・・


 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.22 12:16:53
コメント(2) | コメントを書く
[コンサルタントな私] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.