どうなるガソリン税の暫定税率廃止
車でガソリンスタンドの前を通過した時、ガソリン価格が書いてあるボードが目に入って、気を失いかけた。高い!自民、公明の与党と国民民主党が年収が103万円を超えると所得税が発生する「103万円の壁」の引き上げと、ガソリン税の暫定税率廃止で合意したのだけれど、今は、ガソリン価格を抑えるための補助金縮小の煽りを受けて、ガソリン価格が上昇している。来月になれば、もっと上昇するんじゃないかな?ガソリン税の暫定税率廃止を実施するのがいつか?という重要な事は決まっていない。税が増える方向の変更は、どのくらい上げるといつから上げるがサクサクと決める。しかし、税が減る方向の変更は、どのくらい下げるのかがなかなか決まらず、いつから下げるかは、更に先送りになる。みんな困っているぞ。早くガソリン税の暫定税率を廃止しれくれ!