5560553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

Archives

Category

Freepage List

Favorite Blog

都知事選 緑のタヌ… New! 武来神さん

南側の窓に遮光ネッ… New! doziさん

シンフォギアのスタ… New! 稲葉忍さん

BOSTON『遥かなる想… New! 神戸オジーさん

マギアレコード 美… yokohamatarou2001さん

中華菓子いろいろ(… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2023.05.12
XML
​​公開映画レビュー​『不思議の国の数学者』​
数学は、正解が目的ではない 過程が重要だ
ただの数学という学問だけを描いた作品ではない
2023.5.1.シネマート新宿

脱北者である元数学者が、一流高校に通う数学が苦手な落ちこぼれ生徒に、数学を学ぶことの素晴らしさを教えることを通じて、二人の人生が変わり始める様を感動的に描く。

「何も予備知識無く面白そうな映画をいきなり観た」作品の1本。
観て良かった!
オススメです。
普通に「数学の面白さを描いた」作品かと思いきや、そうではなかった。

前半は、元数学者と高校生の出会いから、数学を学ぶことの面白さを添付良く、時にコミカルに描いていて、円周率を音符に読み替えてピアノで奏でられる「パイソング」などもあり、とても楽しい。
途中ちょっかいを入れてくる女子高生の存在も、まっすぐでストレートな性格と物言いが面白く、いい味になっていて好演。
思った通り、そういう話かなと思っていると、中盤以降は、物語が大きく動き始めます。
数学者の過去、脱北者の現実、受験戦争の闇、などが巧みに織り込まれ描かれる。

それでもエンディングは、一気に爽やかに。
片や超ベテラン、片やデビュー直後、主役の二人がそれぞれ素晴らしい。
特に、男子高校生の頑なに約束を守る真っすぐな姿がぴったりでした。



にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへにほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 演劇ブログへにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m






 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.12 05:00:11
コメント(0) | コメントを書く


Comments

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへにほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 演劇ブログへにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016:ウルトラマン50周年2016.jpg
2013:40501Ultra7_45th45Mami_30thSin_eva
2012:Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th2011:ULTRAQ45th

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.