2054193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

写真俳句Ryo 俳句 山野草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月06日
XML
カテゴリ:植物

父祖の地の面影残し余花匂ふ
2014-5-14山桜全景.jpg


*季語 余花 夏

*2014年5月6日に撮影した桜
この前の年は5月中旬過ぎの開花
桜の追っかけで行ったのに
滞在中にやっと一分咲きだった

過疎の町紅匂ふ余花に逢ふ

2014-5-14蝦夷山桜.jpg

かそのまち くれないにほふ よかにあう

季語に「余花」があるのを見つけた

--余花--
寒冷地や山間で立夏を過ぎて
まだ咲き残っている桜
若葉に覆われた山のところどころに
桜の花が咲いている
---清月俳句歳時記より---

まさにこの説明と同じように
厚沢部町では桜が咲く

私の旧姓は近江
先祖は滋賀県(近江)から松前船で江差へ
江差から函館への道の途中に厚沢部町がある
きっとこの辺りの道を通ったのだろう

「余花」を使って詠んでみた

読んでいただきありがとうございます。
応援のクリックをどうぞよろしく!↓
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月06日 14時17分28秒
[植物] カテゴリの最新記事


PR

Comments

--綾--@ Re[1]:遺跡 家の基礎(03/29) Mr.fukoさんへ 素敵に読んでいただきあり…
Mr.fuko@ Re:遺跡 家の基礎(03/29) こんにちは > 遺跡に似て家の土台や豆…
--綾--@ Re[1]:遺跡 家の基礎(03/29) 安のりさんへ 「豆の花」カラスノエンド…
安のり@ Re:遺跡 家の基礎(03/29) カラスのエンドウかと思いました。 普通は…
--綾--@ Re[1]:試し書き(03/16) 安のりさんへ はい ニリンソウと蕨です…
安のり@ Re:試し書き(03/16)  イチリンソウ、ニリンソウかな。 のの字…
--綾--@ Re[1]:双葉(03/05) 安のりさんへ 絹さやは花は可愛くて素敵…
安のり@ Re:双葉(03/05) 今菜園に緑があるのが絹莢の芽です。 葱…

Recent Posts

Profile

--綾--

--綾--

Calendar

Category

Favorite Blog

伊勢菖蒲 fu New! fu~coさん

冷しトマト 桐山陶子さん

ルフレ姫のブログ ルフレ姫さん
こまくさ2のブログ こまくさ2さん
自由に五七五 安のりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.