1574432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴 陶 句 読

晴 陶 句 読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.30
XML
カテゴリ:俳句&本紹介


集落を守るひひらぎ花にほふ


2015.11ひいらぎ.jpg

★   ★   ★

『寂しさの力』

・中森 明夫   ・新潮新書

~カバー惹句~「人間のもっとも強い力は『さみしさ』だ。スティーブ・ジョブス、ウォルトディズニー・坂本
龍馬、山口百恵や酒井法子・・・世界を変える偉人やスターは、みんな猛烈なさみしさの持ち主

だった。彼らは精神的『飢え』をいかにして生きる力に変えていったのか。自身の喪失体験を
もさらけ出して人生の原動力を示した筆者の新境地。さみしくても大丈夫、ではない。さみしい
から、大丈夫! なのだ。」

 序章 人はなぜ泣きながらうまれるのか? 1章 悲しさは一瞬、さみしさは永遠 2章 さみ
しさの偉人たち 3章 芸能界は、さみしさの王国 4章 さみしさの哲学 終章 自分が死ぬ
ということ。

 5/3「毎日・書評」著者インタビユー(文・中澤雄大)~「きっかけは、老いた母の電話だった。(中
略)『さみしい、さみしい』と訴える。どうすることもできない自分の無力さが嫌になって。そんな

時、人はなぜさみしいんだろうとツイートに書いたんです。(中略) 変わり果てた母の耳元で生
現行を朗読すると、涙を流して『ありがと、ありがと』って。2日後に亡くなり、原稿(本書)も一緒

に焼いてもらいました。(中略) 僕の結論はさみしさは解消できない。でも力には変えられると
思うんです。」

 「人はなぜ、さみしいのか? それは生まれてきたからでしょう。(中略) 五十代の独り者なん
て、さみしくて当然です。」深沢七郎や谷川秀太郎の詩も挙げ、「本書を、我が母・寿美子に
捧げます。」の最終行!!! 「55歳にして新たな境地を開いたようだ。」(↑中澤)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.30 16:25:59
コメント(6) | コメントを書く
[俳句&本紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: お金やマグネットだけでなく   lavien10 さん
寂しがりやだからこそ 愛憎、喜怒哀楽といろいろあって 人生豊かな
り。山荘の写真いいですね、、。 (2015.12.01 16:17:47)

Re[1]: お金やマグネットだけでなく(11/30)   jiq さん
lavien10さんへ
>寂しがりやだからこそ 愛憎、喜怒哀楽といろいろあって 人生豊かな
>り。
・同感!!

山荘の写真いいですね、、。
-----
・ありがとうございます! 雪の来る前に落葉掻き!
居住地に続く"本村"の柊も寂しいかぎり、、、
(2015.12.01 16:26:21)

Re: 柊 / 『寂しさの力』(11/30)   露草104 さん
さみしくても大丈夫、ではない。さみしい
から、大丈夫! なのだ。」

そうですね~
あすの句会へ備えてぐっとくる言葉を
練り出せそうです^^♪

(2015.12.01 21:07:34)

Re: 柊 / 『寂しさの力』(11/30)   昼顔desu さん
こんばんは。

ヒイラギは玄関先に植えると魔除けになるからと 戴いたことがあり 長年植えていました。
正しくは柊南天でした。
新築の際 無くしてしまいましたが。
柊の白い花も素敵ですねえ。

寂しさが力になる のですか。
そっか だから私はだめなのかな(笑)
(2015.12.01 23:29:18)

Re[1]: 柊 / 『寂しさの力』(11/30)   jiq さん
露草104さんへ
>さみしくても大丈夫、ではない。さみしい
> から、大丈夫! なのだ。」

>そうですね~
>あすの句会へ備えてぐっとくる言葉を
>練り出せそうです^^♪

! できあがりの「句」Up お待ちしてます!!!

(2015.12.02 08:18:02)

Re[1]: 柊 / 『寂しさの力』(11/30)   jiq さん
昼顔desuさんへ

>ヒイラギは玄関先に植えると魔除けになるからと 戴いたことがあり 長年植えていました。
>正しくは柊南天でした。

・節分には、鰯の頭を挿して!

>新築の際 無くしてしまいましたが。
>柊の白い花も素敵ですねえ。

>寂しさが力になる のですか。
>そっか だから私はだめなのかな(笑)

・・・「寂しさ」の心もち上ぐ「勁さ」かな
(2015.12.02 08:22:18)


© Rakuten Group, Inc.