|
テーマ:最近観た映画。(40089)
カテゴリ:2006年鑑賞映画
その微笑みに、何を仕組んだのか。 上映時間 150 分 製作国 アメリカ 公開情報 SPE 初公開年月 2006/05/20 ジャンル ミステリー/ドラマ/サスペンス 解説 ルーヴル美術館での殺人事件を発端に、 レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に隠された暗号を解き明かし、 事件の裏に秘められたキリスト教をめぐる人類史上最大の秘密に迫る ダン・ブラウンの同名世界的ベストセラーを映画化した話題の ミステリー大作。主演はトム・ハンクス、共演に「アメリ」の オドレイ・トトゥ。 監督は「ビューティフル・マインド」「シンデレラマン」のロン・ハワード。 ある日、ルーヴル美術館で館長のジャック・ソニエールが殺害される 事件が起こる。遺体は奇妙な体勢で横たわり、周囲には不可解な 暗号らしきものが記されていた。 フランス司法警察のファーシュ警部は、講演のためパリに滞在していた ハーバード大学教授ロバート・ラングドンに協力を依頼、事件現場に呼び出す。 宗教象徴学の権威であるラングドンはさっそく暗号の解読を始めるが、 この時警部はラングドン自身をこそ疑っていた。そこへ、暗号解読官 ソフィー・ヌヴーが現われる。 ラングドンと共に残りの暗号解読に乗り出したソフィーは、すぐに ラングドンの無実を確信する。 そして同時に、事件解決には彼の力が不可欠なことを悟った彼女は、突然、 ある驚きの行動に出るのだった…。 感想 <> (評価は少しからめかも・・・7.5でもいいかな。。。) 本日、早起きして『ダヴィンチコード』に行ってまいりました 9時20分からの上映でしたが、この時間の平日の上映では、観客は 入っていたと思います。 私は原作をかなり前に読んでいたので、今回は、過度な期待をせず(と言うのは 原作を先に読んでしまってから映画を観ると原作のほうがいいことが ほとんどなので(^^;))、映画は原作通りに描かれているのか、役者は適役か 美術品の映像はどうかなどということを考えながら観ようと思いました 映画は、ラスト近くでは 少し違いがありましたが、はしょっている部分もあるかと思いますが、 かなり原作に忠実に描かれていたと思います。 (とは言うもののかなり前に読んだので、記憶あやふやなところもありますが。。。) この映画の難しいところは、 原作がかなり面白い本でありながら、日本人にはあまり耳慣れない「聖杯」 「マグダラのマリア」「テンプル騎士団」「シオン修道会」など という言葉、事柄などがキーワードになっているので、謎解き、 暗号解読のためにはそういうことの説明が台詞で長く語られるので、 そういうことが多い前半は暗い画面もあって、私たちにはわかりにくいのだと思います。実は早起きして睡眠不足だった私も、睡魔が襲ってしまったので(笑) 役者は、すべて良かったと私は思います 原作を読んだ時は、トムハンクスがラングドン教授?とピンとこなかったのですが さすがはアカデミー2回も受賞している演技派トム、違和感なく観る事ができました。 この映画のキーワードとなるソフィー役のオドレイ・トトゥもアメリの時の 不思議ちゃんイメージとちがって、とても知的で大人っぽい感じで良かったと 思います。 ジャンレノ、イアンマッケラン、アルフレッドモリナももちろん適役でした。 まあ、ジャンは原作者が彼をイメージして小説を書いたとのことなので、 似合っていて当然ですが^^ ただジャンレノはもう少し出てほしかったかなあ・・・ そして、私が原作を 読んだ時のイメージとドンピシャだったのが、シラス役の ポールベタニー!存在感、表情すごく良かったです これからが楽しみな役者さんだと思います。 以上ダラダラと長くなりましたが、私としては、がんばって 作っていたなあという感じです 原作を読んでない人には、ストーリーがわかりにくく、読んだ人にとっては原作以上なものにはなりえず・・・そういう意味では、製作が難しい映画だと思います。 CMなどで、過度な期待をして見た方にとっては、 かなりイメージがちがって(ミステリー、ドキドキハラハラサスペンスなど期待したら)2時間半は退屈なものになってしまうかもしれません 私としては、まあDVDでもいいのかなあとも思いますが、大画面で映し出される ルーブル美術館は本当に美しかったので、(ラストジーンとしました)そういう観方もあるかと思います。 ↑パンフレット 公式サイト 映画観るとついついなんか買ってしまいたくなる私ということで 本日のお買い物です(爆)↓ P.S. な、なんと山本 寛斎 さん、発見!! 黄色のパンツに黄緑のジャケット(ジャンパー?)とさすがにハデ(笑)、 キャップをかぶってサングラスでしたがすくにわかりました。 窓口には並ばずネットチケットの機械で購入していました。 さすがは、六本木ヒルズシネマ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.05.24 00:39:34
[2006年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|