|
テーマ:最近観た映画。(40365)
カテゴリ:2008年鑑賞映画
![]() それは、全てを見ている。 映時間 118分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(角川映画=角川エンタテインメント) 初公開年月 2008/10/18 ジャンル アクション/ドラマ 【解説】 シャイア・ラブーフが主演作として「トランスフォーマー」の スティーヴン・スピルバーグ、「ディスタービア」の D・J・カルーソー監督と再びタッグを組んだアクション・サスペンス。 まったく面識のない男女が脅迫めいた謎の女性からの電話で引き合わされ、 監視と指示を受けるがまま行動するうち国家に追われる羽目になるさまを スリリングに描く。共演に「近距離恋愛」のミシェル・モナハン。 【ストーリー】 シカゴのコピーショップで働く青年ジェリーはある日、 米軍に勤める双子の兄弟が急死したと知らされ実家へ 呼び戻される。そして自宅への帰途ATMに立ち寄ると、 何故か口座に75万ドルもの大金が振り込まれており、 帰宅したアパートには大量の軍事用機材が届いていた。 その直後、見知らぬ女性から電話が入り、FBIが 迫っているのですぐその場から逃げろ、と警告される。 すると間もなくFBIが現われ、ジェリーは何も把握 できずに拘束されてしまう。 一方同じ頃、1人で遠出することになった幼い息子を 送り出すシングルマザーのレイチェル。その後、 彼女にも謎の女性から着信が入り、これから指示に 従わなければ息子の命はない、との脅迫を受けるのだった。 やがて、ジェリーは再び謎の女から電話で指示を受け 取調室を脱出、逃走した先には同じく電話の指示に翻弄 されているレイチェルが待っていた…。 ![]() 【感想】 < ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一言で言うと良くも悪くもなくと言う映画でした(笑) イマイチという意味ではなく、まあ、普通にだったかなと言う 感じです(笑) <その証拠に、ハートマーク ![]() 普通だったと感じたのは、 予告編から期待を大きくさせられたのと、このところ良く観る ハリウッド作品のカーアクションに、免疫ができてしまって、 前ほどドキドキしなくなったと言うことがあるのかも しれません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CGをなるべく使わないようにしたとのことなので かなり迫力は感じられましたが、いかんせん MIシリーズ、ダイハード4・0、ボーンアルティメイタム、 バンテージポイントetcを観てきているので、特に目新しさは 感じないんですよね ![]() ![]() とは言え、テンポは悪くないし、何が起きたのか わけがわからず、謎の声に脅され、選択の余地なく、 なすすべなく、動かされていくジェリーと レイチェルの二人に、目は離せませんでしたので、それなりに 面白かったです ![]() ですが、いまいちスリルは感じられずσ(^◇^;) 「この映画はオチが大事だな」つまり、「謎の女の声は? 敵はいったい誰なのか?」がこの映画の大きなポイントだと 思ったので、え~~!と思わせる敵を作って欲しかったのですが・・・ その敵が、CPU(AI)のアリアだったため 「2001年 宇宙の旅」のハルを思い出してしまい なんか微妙な気持ちになってしまった私でした ![]() 51%の確率を無視した大統領には、私も腹が たったので、アリアの気持ちがわからないわけでも ないんですけど(笑)、もっと別の黒幕が、敵が 欲しかったです ![]() ![]() <シャイア22歳、ミシェル32歳で年齢差10歳です ![]() この映画は、23年前にスピルバーグが、考えたとのことですが その時に映画化されていたのなら、 ![]() かなり驚かされ ![]() かもしれません。。。。 ![]() <ただのコピー店員のジェリー> <トランスフォーマー、ディスタービア、インディジョーンズと 活躍目覚しいです。今回は、グッと大人ぽくなったような ![]() 相変わらずよく走ります・笑> ![]() <シングルマザーのレイチェル> <最近公開された近距離恋愛は未見です。キスキスバンバンの イメージが強いです> ![]() <FBI捜査官・いつもと違って珍しく いい人でした・笑> テンポは最後までいいですし、決して悪い出来ではないのですが、 やはり、目新しさが感じられなくて・・・ とは言え、主演の二人は地味ですが(笑) 私は嫌いではないので、良かったですし、珍しくいい人だった?(笑) ビリーボブソーントンも好演、 ロザリオドーソンもカッコ良かったですし、 ず~~とお顔が出ていた(笑)マイケルチクリスも良かったしと ワキもいいキャストでした ![]() ![]() <ファンタスティックフォーの岩男チクリス・レントに出演していたドーソン> ラストの音楽のところは、最近観たゲットスマートともダブリました。 展開は王道ちゃあ王道で、展開も読めますが、それでも ちょっとドキドキハラハラしましたし(笑) エンディングもハッピーなので、後味も悪くなくて それなりに楽しめた作品ではありました ![]() ![]() 予告編の観すぎで、ハードルがかなり高くなってしまって 微妙な感想になってしまいました ![]() もっと前に映画化されていたら、すごいと思ったのでは ないかなあとも思いました。 とは言え、この映画は、大画面で観て楽しむものだと 思いますので、映画館で観たほうがいい作品だとは 思います ![]() ![]() ![]() <パンフレット¥700 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.10.25 02:11:15
[2008年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|