1194945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不良中年・天国と地獄

不良中年・天国と地獄

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月31日
XML
テーマ:日記(2541)
カテゴリ:日記

万聖節(11月1日)の前夜祭。英国,アイルランドなどでは,教会的行事のほか古代ケルト人の風習に由来する焚火(たきび),運勢占い,リンゴ食い競争などの民俗的行事が行われる。米国では,カボチャをくりぬいて目鼻口をあけ,中にろうそくをともす Jack-o'-lantern などの飾物や仮面,大騒ぎなどがこの日の名物。

マイペディアより

バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマスイヴなど外国の風習がわが国にもすっかり定着しました。

 

藤の木

 

最近はハロウィンの行事もあちこちで散見されます。近所の洋菓子店の店頭には、かぼちゃの人形が飾られていました。

 

ハロウィン

 

先週の土曜日、日課である夕方の散歩に出かけると、お母さんたちに引率され、ウィッチハットをかぶった子供たちが商店街を廻ってプレゼントを受け取っていました。

商店街主催の一足早いハロウィンです。小生が子供の頃は、まったくなかった風習。世の中、どんどん変わっていくようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月31日 16時01分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

中年ジュリー

中年ジュリー

カテゴリ

お気に入りブログ

§ Hobby / Intellect… Vixivさん
ヘーゼル☆ナッツ・シ… へーゼルナッツさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
今日、何した? 満月5555さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:レコード大賞最優秀新人賞 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kenngu0310@ Re:エルメス バッグ 新作 2013 秋冬 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
中年ジュリー@ Re[1]:ブルーレイレコーダー(10/10) GAMMAさん 二度の書き込み、ありがとうご…
GAMMA@ Re:ブルーレイレコーダー(10/10) 上記(下記かもしれませんが)2番目のアドレ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.