【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年02月12日
XML
カテゴリ:食以外
久しぶりに東銀座の歌舞伎座に行ってきました。
二月大歌舞伎・昼の部です。
演目は

○春調娘七種(はるのしらべむすめななくさ)
 正月七日に、静御前(芝雀)、曽我十郎(橋之助)、曽我五郎(歌昇)の三名が
 季節の風物を取り入れて踊る、華やかな舞踏劇。
 曽我兄弟が父の敵・工藤を前に気がはやる様子、
 それをなだめながら七草粥の準備をする静。
 曽我物語(仇討ち)の話を1月に国立劇場で観たので、
 その話を思い出し、重ねながら、楽しむことができました。

○一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
   陣門
   組打
 源氏方の熊谷直実(幸四郎)が、味方の軍勢に見られていたので
 息子と同い年の敵将・平敦盛(福助)を見逃してやれず、泣く泣く討った、という
 「平家物語」で有名な 一ノ谷の戦い での話。
 実は、討った平敦盛は、身代わりとした息子・小次郎(福助)であるという、なんとも悲しいお話です。
 難しい役柄を幸四郎が好演。
 身震いがするほど胸を打つ、見ごたえのある演目でした。

○浮塒ともどり(うきねのともどり)
 心中覚悟の お染(菊之助)と 久松(橋之助)に出会った女猿曳(芝翫)が
 恋人たちの気を引き立てようとする話。

○極付 随長兵衛(きわめつき ばんずいちょうべえ)
 江戸時代に実際にあった、旗本・水野十郎左衛門と街奴・幡随院長兵衛の喧嘩沙汰の話。
 江戸の村山座の舞台で、芝居の最中に水野の家来が乱入したため
 それをとがめた幡随院長兵衛(吉右衛門)が
 快く思わない水野十郎左衛門(菊五郎)より屋敷に招かれ
 長兵衛は死を覚悟で出向く、という話。
 豪華な配役だけでなく、長兵衛の女房・お時(玉三郎)の粋な姿なども
 心に残りました。


今回は、花道の中央で演ずる場面が多く、見えないフラストレーションを味わいましたが、
5時間を大いに楽しみました。

歌舞伎を観ると、日本史を勉強し直したくなりますね。。。
 

クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月14日 00時28分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[食以外] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

2024 GW Izu & Minob… New! Marketplaceさん

【お台場】ラボエム… TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamaha。さん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

 aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
 樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
 樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.