9054792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.29
XML
カテゴリ:

久し振りに舞岡公園に行ってきました。木々の芽吹きはまだこれから・・・ですが、着実に春が訪れています。
CRW_6541

瓜久保にはコブシがあって満開です。紅梅もまだ残っていました。高いコブシの木は、今が一番目立ちますね。
CRW_6544

カッパ池の直ぐ下に毎年水仙が咲きます。今年も見事に咲いていました。この水仙が咲き出すとコジュケイの声も聞こえるようになるんですね
CRW_6547

同じく瓜久保で見つけたのはキブシの花です。コブシはモクレン科ですがキブシはキブシ科です。似ても似つかない・・・当然ですね。
CRW_6550

古民家方面に向かっていくと畑の脇ではナズナが満開です。そして・・・
CRW_6553

このヒメオドリコソウ、あとはオオイヌフグリで春の雑草トリオですね。よく見ると綺麗なのですが>ヒメオドリコソウ
CRW_6555

古御堂方面に目をやると、ありました・・ヤマザクラです。ここ舞岡公園には、あまり桜は無いのですが、これはどこからでも見えるので目立ちます。
CRW_6559

体験田んぼは田起しの最中です。一番奥の大原おき池のほとりにあるコブシも素晴らしいですね。周りはまだ冬色なのですが、そこ一角だけは春です。
続く・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.29 09:16:18
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.