2471342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアーズ・コンパス 旧ブログ(~2018年2月)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017年03月13日
XML
アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。

雪山シーズンも終盤にさしかかって参りました。
KOMPAS雪山教室第3回鳥取県の「伯耆大山」
これで雪山教室も最後になりましたが、有終の美で締めくくることが出来ました。
参加者の皆様、有り難うございました。

現地に到着するまでは、どうせ今回もガスで何も見えないだろうと、
はじめから諦めていたのですが、なんということでしょう。



蒜山のSAからの1枚。
見事に大山が姿を見せていました。
期待が膨らみます。

登山開始。
積雪はまずまずだ。



はじめは樹林帯を頑張って登って行きます。
やっぱり大山は傾斜が急でした。



樹林帯を抜けると、視界が一気に広がって行きます。



振り返れば、下界もくっきり。
大山て、こんなに景色良かったんですね。
(前回、前々回は吹雪で視界ゼロでした)



登りも最終コーナーを抜け、傾斜も一段と厳しくなります。
この辺から、ピッケルが役に立ちます。
ピッケルを持つと、安心感が上がります。





店頭でよくある質問に、ピッケル無しでも行けますか。というものがあります。
僕が良くする返答は、「行けるかもしれませんが、死ぬかもしれません」です。

ピッケルアイゼンは、登るためのものでもありますが、命を守るためのものでもあります。
この斜面ですら、ノーアイゼン、ノーピッケルの若者をちらほら見かけました。
特に雪山は、登山口にゲートを作って、入山料を取って、
装備チェックくらいした方が良いのかもしれませんね。

雪山での事故は、主にビギナーの装備不足、経験不足です。
自分の経験、技術を見極めて、無謀な登山はやめましょう。
本当に事故は起こるし、迷惑になるので。

休み休み、良いペースで登れました。
弥山着!



視界が良好だったので、三角点を目指します。







みんな、大満足!



アルペンムードいっぱいの、このような尖った稜線、実に美しい。
ほれぼれします。



本当に眺望抜群でした!!





下りも良いペースで下りて、無事下山完了。

今回は、皆さんのがんばりで、良いペースで登れて、
それによって時間的な余裕もできて、三角点まで行けて、100点満点だったと思います。
有り難うございました。

これでKOMPAS雪山教室は終わりですが、まだまだ雪山シーズンは続きます。
中央アルプスは、まだまだ雪山、5月くらいまでは残雪登山が楽しめます。

KOMPASの地元愛媛県の石鎚山はこれから残雪期に入ります。
この微妙な時期は、コンディションはあまり良いとは言えず、危険な場合も多々あります。
中央アルプスでも、昨年のゴールデンウィークなど、
かなり事故が多かったのは、みなさんも覚えているはずです。
何度も言いますが、事前に情報収集をし、正しい道具の使い方を覚えて、
経験を積んで、危険を察知する能力を身につけて、安全で楽しい登山を心がけて下さい。
何はともあれ、今後とも、楽しく、安全第一で、アウトドアを楽しみましょう。

それでは、春からもKOMPASは皆様のアウトドアライフと共に盛り上がって行きますので、
ご期待ください。
そして、ご来店ください!

おまちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月28日 20時33分48秒
[└登山・トレッキング] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

KOMPAS002

KOMPAS002

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

© Rakuten Group, Inc.
X