738179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「メダカ」と「投げ釣り」のページ

「メダカ」と「投げ釣り」のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月16日
XML
みなさんこんばんは。コーヒー
 今日の午前8:00の水温は4つの水槽で平均14℃でした。
 このところ、暖かい日が続きましたが、いよいよ冬が近づいてきたようです。
 前回お話したように、今日は(11月16日現在の)屋外の水草の様子をUPします。
 と言うわけで、今回の記事はメダカさんよりも、ビオトープ向けの記事が中心です。

 まず最初は先日アオミドロだらけのお見苦しい所を見せてしまった「アサザ」です。
 昨日、頑張って棒に巻きつけてアオミドロを取り除きましたので、底土が見える位にはなりました。スマイル
IMG_1293.JPG
 アサザは11月も半ばに入ったと言うのに、まだ新芽を出しています。
 まだ、越冬モードには入っていないようです。

 越冬モードに入った水草には「睡蓮」、「ジュンサイ」などがあります。
IMG_1248.JPG
 この睡蓮はまだ少し浮き葉を出していますが、葉は大きくなる前に枯れてしまいます。葉
 葉が枯れても、球根で越冬するそうです。
IMG_1250.JPG
 こちらは「ジュンサイ」で、もう水上には葉を出していなくて、水中の茎(葉を1枚だけついていますが)だけで越冬するそうです。

 ジュンサイと一緒に購入した「ヒシ」は実が一つだけ水底に沈んでいます。
IMG_1263.JPG
 見えやすいように、石の上に置いてみました。「ゲイラカイト」!?みたいな格好をしているのが、ヒシの実です。来春に芽を出してくれると思います。
 そばにある草は「バナナプラント」で低温に割合強いと聞いて屋外水槽に入れてあります。このまま越冬させてみます。

 ところで、次の写真はなんだかお分りですか。
 そうです。「アマゾンフロッグピット」なのですが、夏とは形が変わってきています。
 これは、霜に当てなければ越冬できます。
IMG_1273.JPG
 前の「睡蓮」と「ジュンサイ」は「越冬できるそうです」と言う書き方をしていて、このアマゾンフロッグピットは「越冬できます」と断定しているのはなぜかというと、、、。
 マル秘それはですね。購入した平塚の「UMEYA 7Fのペット売り場」で何年も冬越しをさせてきた「アマゾンフロッグピット」の子孫だからなのです。お話をしてみると、ご主人はさすがに詳しいです。
IMG_1275.JPG
 上の写真は、さらに年数がたって半分野生化したものです。びっくり夏に一株100円で売ってもらったものですが、なんていうか「安くて面白そう」だから購入していしまいました。
 こういう「変なもの」も買って栽培してみると、どんな風になるかと言う期待感があって、面白いことは面白いです。
 ぜんぜんきれいではありませんが、このビオトープに自然の沼地の雰囲気を持ってきてくれました。
 
 まだ話は尽きないのですが、長くなってきましたので今日はこの辺でいったん区切りとします。明日、続きをUPします。!
 おしまいに「今日のメダカさん」として、「身体が柔らかいオレンジメダカさん」を見てやってください。
 オレンジメダカ:「今日は寒いけど、体操すれば暖かくなるかな。そーれ」
 幹之メダカ  :「無理すると、背骨が折れちゃうよ」
IMG_1311.JPG
 それではまた。。。日本酒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 19時22分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[メダカ・ビオトープ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

サイド自由欄

ブログ村へのリンクバナーです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

下のバナーはメダカのブログがたくさあるサイトにリンクしています
メダカ好きな人はクリックしてみてください

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

「水辺の植物」のブログが集まっています
にほんブログ村 花ブログ 水生植物へ
にほんブログ村

「投げ釣り」フリークの方は次のバナーをどうぞ
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

エコピープル

カテゴリ

コメント新着

 aki@ Re:今年のめだか飼育で始めたこと(10/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 共恵サーフ@ メダカを寒川水族館さんに卸しました。  昨日、今年生まれのメダカさんたちを「…
 共恵サーフ@ Re[1]:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25) バリッチョさん、こんにちは。 ご訪問とコ…
 バリッチョ@ Re:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25) お久しぶりです 相模川のアユのコロガシ釣…
 共恵サーフ@ Re[1]:予定を変更(今回は投げ釣りの記事中心です)(11/23) バリッチョさん、こんばんは。  ご訪問と…

お気に入りブログ

久しぶりW 温ちゃん777さん

さといもにっき さといも1105さん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
☆ Green World ☆ ぴろ0935さん
♪親指ジルバ♪ (*^艸^)たか丸 。*☆さん

© Rakuten Group, Inc.