733782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「メダカ」と「投げ釣り」のページ

「メダカ」と「投げ釣り」のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月16日
XML

 東北関東大震災におかれまして、被災された方々に対し謹んでお見舞い申し上げます。
 また、福島原発の一刻も早い復旧をお祈りいたします。
 みなさん、こんばんはスマイル。お久しぶりでございます。
 11月も半ばに入りましたが、まだ、暖かい日が多く、私の所では今年ストーブを点けたのはまだ1日だけです。
 しかし、急に冷え込むことが有りますので、人間も、メダカも要注意の時期です。

 さて、今日のブログでは、前半で、「うちのブチメダカたち(その2:ダルマ系)」のご紹介を。
 そして、後半では”運良く”上位入賞できた投げ釣り大会の様子もUPさせていただこうと思っています。

 それでは、さっそくですが、本文に入っていきましょう。

 1 ダルマ系のブチメダカたち
 1、オレンジブチダルマメダカ
 以前にも1度登場したことがありましたが、少し大きくなりました 
IMG_7874.JPG
 春生まれで、「加温もしていないのに縮み方がきつい」のは、どうしてなんだろう、と思います。
 ボテボテ泳いでいて、うちの「ブサカワメダカ」の中ではNO.1の可愛さです。

 2、白系透明鱗ブチメダカ
IMG_7871.JPG
 薄くてちょっと解りにくいかもしれませんが、ブチが出ています。

 3、紅白メダカver.2の孫
IMG_7876.JPG
 なぜか、紅白の更紗にはならず、黒い点が出て、「火の玉メダカ」? みたいになりました。
 他の方のブログを拝見すると、紅白更紗になったメダカが何匹も登場していますが、私の所では、はっきりとした紅白更紗は出現しませんでしたので、来年もう一度挑戦してみたいと思っています。

 「ブチメダカ」の話題の終わりに、ブチの系統のメダカが”1種類だけ”産卵していますので、その稚魚のご紹介をしたいと思います。
 4 三色メダカの兄弟のF1
 産卵している唯一のメダカと言うのは、「めだか○舗」さんから購入した「3色メダカの兄弟」です。
 親メダカは、9月に購入したものですが、裏庭の物干し場で、蛍光灯を20:00迄つけて日照時間を補ってあげているだけで、その中の1匹の♀が、今も産卵してくれています。
 (加温はしていませんので、いくらなんでも、そろそろ終了かな。。。)。
 ところで、卵の方は、最近の屋外の気温では孵化してくれませんので、毎日回収して、加温した発砲ケース水槽に入れています。
 現在、40匹ぐらい稚魚が孵化していて、一番早く生まれた子は、10月の4日が誕生日でしたので、既に1ヶ月が経過。
IMG_8326.JPG
 うっすらと色むらが出て、ブチになっているだけですが、まだMサイズですので、これからどういう風に変わっていくのか、その「可能性」が楽しみです。

 最近、ブチ系のメダカや紅白、3色などのメダカが人気が高まっています。
 私も、普通のブチメダカでも、上から眺めたときに、何か模様があると、金魚や錦鯉のミニチュアに見えたりしますので、大好きな品種の一つです。
 ちなみに、一番好きな品種は「琥珀透明鱗」とか「オレンジテイル桜」と名付けられている品種なのですが、どの品種でも、良いメダカに出会うと、
 「おっちゃん、メダカって芸術なんやなー!」と言う感じがします。(なぜか関西弁。。。)

 さて、ここから先は、がらりと変わって、「投げ釣り」のブログになります。

 2 下見しておいたので、「第1回湘南キス投げ釣り大会」で好成績
 1 二日前の下見時の状況

 10月の半ばに”ジャパンカップ”が終わって、今年はもう、投げ釣りの大会は無いものだと思っていたのですが、11月6日に第1回「湘南キス投げ釣り大会」(上州屋&オーナー針社主催)が行われました。
 これは、前の週の日曜日に、知り合いのM田さんに教えてもらい、ぎりぎりで受付OKでした。
 幸い、私は前々日の11月4日(金曜日)にお休みがもらえましたので、会場の平塚海岸に下見に出かけてみました。
 平塚海岸は、一見平坦な遠浅の海岸のように見えますが、実は波元から急に深くなっています。
 逆に4色ぐらいのところには馬の背のような盛り上がりがあったりして、浅めになっています。
IMG_8272.JPG
 狙いとしては、今の時期は、近場に魚が寄っていますので、遠投するよりも1~3色くらいを丁寧に探る釣り方の方が有利です。
 後は、釣れている場所を探すことになります。
 平塚海岸の場合、例年、この位の季節(晩秋)には、「花水川」の近くで「落ち(荒食い)」が見られる、という情報を聞くことが多く、それも参考にはなるのですが、本当の所は良く分からないものです。
 こういう場合、どうするかと言うと、やはり、下見をしてみることが一番です。
 人が沢山集まっている所が、その日のポイントであることがよく有ります。
IMG_8277.JPG
 海岸を見回してみると、この日は、扇の松下から市営プールの辺りに点々と釣り人の姿が見られました。
 そこで、私も花水川の近くから、その辺りまで歩いて行きました。
 沖に浮かんでいるのは観測塔ですが、扇の松下からプール下まで、午前10時から午後3時ごろまで探り歩いて釣ってみたところ、結構釣れましたので、
IMG_8284.JPG
 大会本番でも「この辺りで釣ろう」という目安が出来、ずいぶん気が楽になりました。

 2 大会当日
 大会当日は弱い雨が降りましたが、海は静かでした。
 参加人数は150人ということで、参加者が平塚海岸いっぱいに広がりました。
 私は、本命場所には入れなかったものの、「プール下」に入ることが出来ました。
 そして、下見のときと同じく、3色以内を探ることにしました。

 その結果は、総重量としては、すいていた一昨日には及びませんでしたが、
 3 大型が釣れ、
tpc82039-7[1]11.jpg
 なんと、当日最大の24.2cmをはじめ良型が何匹か釣れて、大物賞を獲得でき、

 4 総合でも入賞!。
tpc82043-3[1].jpg
 総合は5尾の重量勝負でしたが、こちらでも上位(5位以内)に入賞出来ました。
 賞状と、カップ、その他、商品を沢山頂きましたが、
 「超ラッキー」だったわけでして、今は、
 「運を使い果たしてしまったから、今年は、もう、白ギスの大釣りは無いな。。。」
 そんな気がしています。

 5 終わりに、当日のタックルなどです。
IMG_8279.JPG
 海岸でお会いしたときにはよろしくお願いします。

 ということで今日はこれでおしまいです。
 今日も長いブログに最後までお付き合い頂き、有難うございましたスマイル
 次回のテーマは、珍しくまだ決まっていませんが、今日はこの辺で。。。

 現在、ブログランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッと押してやってください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 それではまたビール。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月16日 18時05分18秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

サイド自由欄

ブログ村へのリンクバナーです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

下のバナーはメダカのブログがたくさあるサイトにリンクしています
メダカ好きな人はクリックしてみてください

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

「水辺の植物」のブログが集まっています
にほんブログ村 花ブログ 水生植物へ
にほんブログ村

「投げ釣り」フリークの方は次のバナーをどうぞ
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

エコピープル

カテゴリ

コメント新着

 aki@ Re:今年のめだか飼育で始めたこと(10/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 共恵サーフ@ メダカを寒川水族館さんに卸しました。  昨日、今年生まれのメダカさんたちを「…
 共恵サーフ@ Re[1]:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25) バリッチョさん、こんにちは。 ご訪問とコ…
 バリッチョ@ Re:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25) お久しぶりです 相模川のアユのコロガシ釣…
 共恵サーフ@ Re[1]:予定を変更(今回は投げ釣りの記事中心です)(11/23) バリッチョさん、こんばんは。  ご訪問と…

お気に入りブログ

さといもにっき さといも1105さん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
☆ Green World ☆ ぴろ0935さん
♪親指ジルバ♪ (*^艸^)たか丸 。*☆さん
情報のコンビニ倶楽部 温ちゃん777さん

© Rakuten Group, Inc.