382309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

飲んだお酒の中から
記録を残したいものをこのブログに残します。
インスタグラムはこちら→

-----------------------------------------

僕なりの料理とお酒との相性表示

合わないな→×
可もなく不可もなく→△
まぁまぁいける→○
結構いける→○○
素晴らしい→○○○

-----------------------------------------

みんなのランキングに参加しています♪

サントリーバナー

お気に入りブログ

お気に入り地点へド… ミスターマネーさん

わくわくするワイン… sora__soraさん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

はじめまして

(1)

スパークリングワイン (フランス)

(88)

スパークリングワイン (イタリア)

(54)

スパークリングワイン (スペイン)

(31)

スパークリングワイン (チリ)

(9)

スパークリングワイン (オーストラリア)

(8)

スパークリングワイン (南アフリカ)

(5)

スパークリングワイン (日本)

(20)

スパークリングワイン (ルーマニア)

(1)

スパークリングワイン (ポルトガル)

(1)

スパークリングワイン (その他の国)

(6)

赤ワイン (フランス)

(15)

赤ワイン (イタリア)

(14)

赤ワイン (スペイン)

(6)

赤ワイン (アメリカ)

(4)

赤ワイン (南アフリカ)

(7)

赤ワイン (チリ)

(2)

赤ワイン (日本)

(10)

赤ワイン (中国)

(1)

赤ワイン (その他の国)

(1)

白ワイン (フランス)

(21)

白ワイン (イタリア)

(38)

白ワイン (スペイン)

(3)

白ワイン (ポルトガル)

(1)

白ワイン (ドイツ)

(2)

白ワイン (アメリカ)

(3)

白ワイン (南アフリカ)

(11)

白ワイン (日本)

(22)

白ワイン (オーストラリア)

(1)

白ワイン (ルーマニア)

(4)

白ワイン (チリ)

(3)

白ワイン (中国)

(1)

ロゼワイン (フランス)

(1)

ロゼワイン (イタリア)

(1)

ロゼワイン (スペイン)

(1)

ロゼワイン (日本)

(5)

ロゼワイン (タイ)

(1)

ロゼワイン (その他の国)

(2)

日本酒

(13)

泡盛

(7)

焼酎

(5)

梅酒

(2)

ビール

(22)

ソフトドリンク

(3)

缶チューハイ

(1)

ワイングッズ

(1)

ワインイベント

(14)

レトルトカレー

(2)

気まぐれ旅行記

(8)

外ご飯&その他

(6)

ジュース

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんちゃん2020

こんちゃん2020

カレンダー

フリーページ

楽天カード

2016.12.22
XML
「たまには赤ワインを飲もう!!」ということで
1年半ほど眠っていたお手軽な赤ワインを開けることにしました♪



では、今日のお酒です。

オーカ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013 マン・ヴィントナーズ
■ワイン名(原語):Okha Cabernet Sauvignon MAN Vintners
■製造者:マン・ヴィントナーズ
■輸入者:株式会社モトックス
■タイプ:赤 フル寄りのミディアムボディ
■品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
■国:南アフリカ共和国
■地 方:ウエスタン・ケープ
■ヴィンテージ:2013
■アルコール度数:14度
■内容量:750ml
■お得度数:8.2(1~10、5を普通とし数値が高いほどコスパが高い)
■お気に入り度:7.5(1~10、5程々に♪、7いいねぇ♪、9ワ~オ♪)
トスカニーにて税抜990円にて購入

こんちゃんメモ
色は濃く、少し熟成を感じる色。
ベリー系の濃い分かりやすい香り。
飲んでみると、
程よい渋みとしっかりとしたコク!
とても飲みやすい万人受けしそうな赤ワインです。


↑現在は2014ヴィンテージです。



では、今日の料理です。


まみ特製 大きなブラウンマッシュルームのサラダ  相性:△
(大きなマッシュルームって美味しいんですね!
 特に大味という事もなく甘くコクがあっていいです♪
 粉チーズと胡椒が合う♪ ワインとも問題なく。)

・パルミジャーノ・レッジァーノ  相性:○
(コクがたっぷり♪ ワインともいいよ♪)


・銀杏  相性:×
(銀杏は美味しいんだけど、赤ワインにはダメだね!)


・焼豚  相性:○
(日本ハムのギフト品。 結構甘めです。
 昔のハムよりは大分美味しくなったなぁ!
 ちょっと豚の匂いが出るがワインとも合う。)


まみ特製 マッシュルームとブロッコリーのチーズ焼き  相性:○
(珍しくチーズは全てレッドチェダーチーズ。
 チェダーは水分が少ないですね。
 味がしっかりしていて美味しい。 ワインとも大丈夫です♪)


・餃子鍋  相性:○+
(少しキムチを入れてピリッとさせました!
 ワインともいい感じです♪)


総合的な今日の料理とワインの組み合わせはもう一つな感じがしますが
このワインは安い割に満足できるなかなかいいワインだと思います。

南アフリカのワインってやっぱり好きだなぁと思いますね♪
ワインを広める為には今日の様な分かりやすくて値段の安いワインが
店頭に沢山あったらいいのかもしれませんね。


そういえば、今日のワインは品種違いで3種類同時に購入しまして
以前まみのページにて紹介されています。
ピノタージュ(赤ワイン)とシュナンブラン(白ワイン)です。
この3本の中では今日の1本がこんちゃん的には1番印象がいいです♪

もしかしたら時間の経過とともに
美味しくなったのかもしれませんけどね。
若い赤ワインは買ってセラーに入れてから忘れた頃まで
置いておいてから飲んだ方が美味しいですよね~(笑)

もうちょっと熟成させてから販売してくれるといいんですけどね。




では、今日はこの辺で~バイバイ
最後までお読み頂きありがとうございました。





おまけ。

気付いたら20000アクセス♪
いつもありがとうございます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.22 15:01:14
コメント(0) | コメントを書く
[赤ワイン (南アフリカ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.