382040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

飲んだお酒の中から
記録を残したいものをこのブログに残します。
インスタグラムはこちら→

-----------------------------------------

僕なりの料理とお酒との相性表示

合わないな→×
可もなく不可もなく→△
まぁまぁいける→○
結構いける→○○
素晴らしい→○○○

-----------------------------------------

みんなのランキングに参加しています♪

サントリーバナー

お気に入りブログ

お気に入り地点へド… ミスターマネーさん

わくわくするワイン… sora__soraさん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

はじめまして

(1)

スパークリングワイン (フランス)

(88)

スパークリングワイン (イタリア)

(54)

スパークリングワイン (スペイン)

(31)

スパークリングワイン (チリ)

(9)

スパークリングワイン (オーストラリア)

(8)

スパークリングワイン (南アフリカ)

(5)

スパークリングワイン (日本)

(20)

スパークリングワイン (ルーマニア)

(1)

スパークリングワイン (ポルトガル)

(1)

スパークリングワイン (その他の国)

(6)

赤ワイン (フランス)

(15)

赤ワイン (イタリア)

(14)

赤ワイン (スペイン)

(6)

赤ワイン (アメリカ)

(4)

赤ワイン (南アフリカ)

(7)

赤ワイン (チリ)

(2)

赤ワイン (日本)

(10)

赤ワイン (中国)

(1)

赤ワイン (その他の国)

(1)

白ワイン (フランス)

(21)

白ワイン (イタリア)

(38)

白ワイン (スペイン)

(3)

白ワイン (ポルトガル)

(1)

白ワイン (ドイツ)

(2)

白ワイン (アメリカ)

(3)

白ワイン (南アフリカ)

(11)

白ワイン (日本)

(22)

白ワイン (オーストラリア)

(1)

白ワイン (ルーマニア)

(4)

白ワイン (チリ)

(3)

白ワイン (中国)

(1)

ロゼワイン (フランス)

(1)

ロゼワイン (イタリア)

(1)

ロゼワイン (スペイン)

(1)

ロゼワイン (日本)

(5)

ロゼワイン (タイ)

(1)

ロゼワイン (その他の国)

(2)

日本酒

(13)

泡盛

(7)

焼酎

(5)

梅酒

(2)

ビール

(22)

ソフトドリンク

(3)

缶チューハイ

(1)

ワイングッズ

(1)

ワインイベント

(14)

レトルトカレー

(2)

気まぐれ旅行記

(8)

外ご飯&その他

(6)

ジュース

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんちゃん2020

こんちゃん2020

カレンダー

フリーページ

楽天カード

2017.01.16
XML
昨日は各地で雪の影響が出ましたね。
朝起きたら一面真っ白でビックリしました。

そして、今朝もまた一面真っ白。
2日続けて雪が積もったのは生まれて初めてです!!

皆さんケガなどされていませんでしょうか?
雪のある地域の皆さん気を付けてくださいね!



では、今日のお酒です。

ボデガス・アタラヤ ラヤ 2012
■ワイン名(原語):Bodegas Atalaya Laya 2012
■製造者:ボデガス・アタラヤ
■輸入者:株式会社稲葉
■タイプ:赤 フルボディ
■品 種:ガルナッチャ・ティントレラ70%、モナストレル30%
■国:スペイン
■地 方:アルマンサ
■ヴィンテージ:2012
■格付:DO
■アルコール度数:14.5度
■内容量:750ml
■お得度数:9(1~10、5を普通とし数値が高いほどコスパが高い)
■お気に入り度:7.8(1~10、5程々に♪、7いいねぇ♪、9ワ~オ♪)
FOOZAキャンペーン価格にて税込1321円(税抜1223.1円)
 購入日は2014年12月11日

販売店メモ
畑の面積は60ha、標高700m~1,000mに位置し、土壌は石灰質です。平均樹齢は25年以上、収穫は手摘みで行ないます。発酵前に低温でプレマセラシオンを行なった後、ステンレスタンクで発酵させます。熟成はフレンチオークの新樽で4ヶ月行います。ノンフィルターノンファイニング。深いチェリーレッド。熟した果実とフローラルなノートの混ざるエレガントで複雑なアロマ。口当たりはフレッシュ、タンニンはまだ若々しいのですが、とてもバランスがとれています。長くスムーズなフィニッシュです。

こんちゃんメモ
色は濃い! 綺麗なガーネット。
香りは、ブラックベリー、チョコ、タバコの葉など。
甘みのありそうな濃いめの香り。
飲んでみると、
程よく甘みがあって飲みやすい。
濃いめだけど、濃い!!という程ではない。
タンニン優しめで誰にでも受け入れやすそう。


↑現在販売のヴィンテージは2015or2014



では、今日の料理です。


・国産生ハム切り落とし  相性:○
(臭みがなくワインに合う。)

・パン+オリーブオイル  相性:○+
(美味しいね♪
 芳ばしさと小麦の程よい甘みがいいのかな?ワインに合う!)

・ブラックオリーブ  相性:△
(安定の味。 ワインとはそこそこ。 普通です。)


まみ特製 アヒージョ  相性:○○
(しめじのプリプリ感がいい!
 ワインと寄り添うように合う!
 程よいタンニンがいいね♪)


・アグー豚と白菜の炒め物  相性:△
(中華風にしました。 お肉が旨いねぇ!!
 ワインとは程よく。)


・ハムステーキ  相性:○○
(ワインが残ったので次の日に合わせました。
 ハムステーキってたまにはいいですね♪
 多少しょっぱいけど味が濃厚で美味しい♪
 ワインとも丁度いい感じです♪)


今日のワインは、
分かりやすくお得感の感じられるワインですね♪

料理とも合わせやすいし、1本くらいボトルキープしておきたいです。

但し、甘みが少し強めです。
人によっては沢山飲むと飲み飽きるかもしれません!
気に入ったからと言って
買いすぎない方がいいワインでもあります。




では、今日はこの辺で~バイバイ
最後までお読み頂きありがとうございました。





おまけ。
昨朝の6時

寒いなぁ~と思ったら積雪9センチ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.16 21:44:50
コメント(2) | コメントを書く
[赤ワイン (スペイン)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日のお酒はスペインの赤ワイン♪(01/16)   ミスターマネー さん
愛知も積もりましたか、運転には気を付けてくださいね。
当地岡山は本当に災害も少なく、積雪も殆どありません。
この度も、お隣の広島と兵庫は積もったのですが、岡山は積もりませんでした。若干パラパラした程度です。

ところで、こんちゃんさんは、奥様と一緒に毎晩ワインのフルボトルを1本空けるのでしょうか。 (2017.01.18 13:09:33)

Re[1]:今日のお酒はスペインの赤ワイン♪(01/16)   se-u55 さん
ミスターマネーさん
明日は岡山も雪の予報ですね。
気を付けてください!

毎晩ではありませんが2人で1本ペースです。
好みや体調によっても飲むペースは様々ですが、
スパークリングワインはグイグイ飲めてしまうので一晩で無くなります。
一方、赤ワインはゆっくりと飲んでいるので&妻があまり飲まないので2日以上かかって飲むことが殆どです。
白ワインはその中間という感じでしょうかね。 (2017.01.19 06:13:49)


© Rakuten Group, Inc.