1891754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.25
XML
カテゴリ:大好きなモノ
いろいろなクリスタルのグラスをつい集めてしまいます。フランスでは12、もしくは6が食器の数の単位だけれど、数が足りない物もある。お皿と違って、重ねられないので、場所もとるのだけれども、光にすかすととてもきれいなので、やめられない。いろんな模様、ワイングラス、シャンパングラス、食後酒用のちいさなグラスなど、形も大きさもいろいろ。形式とかあまり考えずに、いいなと思った物を集めています。
  • cristal1.JPG

今のお気に入りは、模様が入ったクリスタルグラス。エッチング、カット、グラヴィールなど、クリスタルの装飾の方法は様々。

  • cristal2.JPG

数が少なめな物は、日常使いに。毎日、好きなグラスを選ぶのも、小さな楽しみの一つ。ただし、子供たち用は絵がついたガラスコップです。

  • cristal3.JPG

クリスタルのガラスは銀プレートの上に乗せれば、反射する光でやさしく輝く。さすがにデッシュウオッシャーに入れられないので、手洗いなのだけれども、その手間も何となく愛おしい。

暮らしの中でガラスの美しさを感じる瞬間は、たくさんある。窓辺でさんさんと光を浴びているときや、照明にあたってきらりと光る瞬間。テーブルワインでも、普通のミネラルウオーターでさえ、お気に入りのグラスに入れれば、それだけが味が違う気がする。使って眺めて楽しむことができる、そんなガラス、クリスタル。生活の中に小さな楽しみをたくさんもたらしてくれる、愛おしい存在たちです。

  • cristal4.JPG

毎日は、宝探しのよう。小さなきれいな物や、すてきな瞬間を、小さな達成感を一つずつみつけて、つなげていく。もちろんトホホなことだってあるし、自分の失敗を思い出して、なんとも言えない気持ちになりそうになるときもあるけれど、そういうときは、あまり考え込まずに、急いでみつけたすてきな宝物たちのことを考える。

みんなが本当に欲しいのは、物ではなく心の充足です。
幸福になりたいというのは、心が充たされたいということでしょう。
わたしは、ここの何もかもに満足しています。
家にも、庭にも、動物たちにも天気にも、バーモントのすべてに。
             ターシャ・チューダー


ターシャ・チューダーがつづいてしまいました(汗)が、今、いちばんしっくり来る言葉。自分の置かれた環境で、自分なりの楽しみや喜びをみつけて、毎日の瞬間を重ねていくことが、心を充たす鍵だと、心から思います。

どこにいようとも、誰にもじゃまされない自分の世界が心の中にしっかりあれば、心の充足度は同じような気がします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●絵のブログ、↓↓↓
まほうの絵の具箱
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.30 10:11:59
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.