3246173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

GW前半 おおがき… 大垣市さん

お寺でヨガ~座禅&… 白川町観光協会さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

September 25, 2014
XML
 

中津川市中津地区にて、8月14日、15日と子供による伝統的なお祭りギオンバが開催されました。
2日間とも、あまりお天気に恵まれませんでしたが、雨の中、今年も「わっしょい!わっしょい!」という、子供たちの元気な掛け声が町中を響きわたりましたOK

ギオンバ1.JPG

 

さて、「ギオンバ」とは、いったいどんなお祭りなのでしょうか?

「ギオンバ」の起源は、津島神社の夏の例祭「虫送り」と呼ばれる行事で、その後、提灯行列に変わり、幕末頃から100年以上続いていると言われています。
津島神社は、京都の祇園にある八坂神社と縁続きで、沈疫神である牛頭天王(スサノオミコト)が祀られています。
八坂神社が明治の初めまで「祇園社」と呼ばれていたことから、このお祭りを「ギオンバ」と呼ぶようになり、漢字では、「祇園場」と書くようです。
「わっしょい!わっしょい!」という掛け声が厄落としとなって、無病息災を願うお祭りとなっているようです。

 

ギオンバが近くなると、親も子供も大変です。。。失敗

8月に入ると、中学生が中心になり、各区のクラブに朝から夕方まで詰め込み、1日中、提灯の飾りつけ等、準備に追われますダッシュ

ギオンバ3.JPG

 

小、中学生の親、地域の役員の方で、男性は行列の付き添い、女性は厨房で炊き出し。
昼食はおにぎり400個と、夕食はカレーを作り、参加者に振る舞いますおにぎりおにぎりおにぎり

地元の方は太鼓の音を聞くと、"血が騒ぐ"というほどこのお祭りを大事に思っています。
県外から越してきて、ギオンバを経験したことのない私でさえも、声が聞こえてくると、「どこの区かな」と表まで出て行ってしまうほど、そわそわしてしまうようになりましたうっしっし

 

<1日目>

夜7時前後、各区の連が集まり、"ギオンバジャンボリー"が開催されました。

中津川市長もご挨拶されていますマイク

ギオンバ4.JPG

お天気が心配でしたが、この時間は雨が上がりましたウィンク

 

ギオンバ9.JPG

いよいよ始まりました!!

夜の暗闇に無数の提灯が灯り、息を呑むほどきれいですきらきら目きらきら

ギオンバ5.JPG

 

『他の区に負けるな!』と掛け声にも熱が入ります上向き矢印

ギオンバ8.JPG

 

<2日目>

雨がやみません。。。。。。。。雨

子供たちはそれでも"行きたい"と言い、雨が降る中、提灯にビニール袋をかぶせ、出発!

住民の方々は、沿道で拍手と声援を送りますバイバイ

ギオンバ6.JPG

 

雨もだんだん強くなり、区長さんを先頭に、町内を一回りして、2日間のギオンバが終わりました。

ギオンバ7.JPG

                                                                                                                             

最後に、中3の大将のお兄さん、お姉さんから挨拶があり、2日間のギオンバも幕を閉じました。

どの子も雨にぬれておりましたが、表情は晴れ晴れとしていました!!スマイル

ギオンバ10.JPG

ギオンバ2.JPG

 

ギオンバのお祭りの良いところは、中学生が小さい子のサポートをし、親同士も炊き出しの作業をしながら、子育ての悩みなど情報交換ができ、コミュニケーションをとれるということです。
毎年の炊き出しは、とても大変ですが、災害時の訓練にもつながっており、地域の人が集まり、顔を合わせる貴重な時間になっていると思いましたグッド

昔と比べ、子どもが少なくなり、提灯の行列も寂しくなってきたと言われています。

しかし、来年も地域の皆さんが、健康で元気に過ごせるよう、子ども達が願いを込め「わっしょい!わっしょい!」と元気よく歩いてくれるでしょう音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2014 10:03:07 AM
[中津川市おすすめ情報] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.