283124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらここ手帖

ふらここ手帖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.11
XML
カテゴリ:友人
対人関係においての話です。

one by one というのは、
Aさんにとって、Bさんのいい部分を認めたからといって、
Bさんの属するグループすべてがAさんにとっていいとは言えないという
ことを指す用語だそうです。

もっともな話、ですよね。

体育会系のクラブにおいては「同期」という概念や、
「先輩後輩」という関係性が卒業後も長く続くため、
社会に出てからも、個人的には合わない人でも交流が続くという、
ある人にとっては面倒にも思える例をこの年になって間近に見ました。

ま、私は先輩に楯突く「目の上のコブ」的な後輩ではなく、
また後輩に先輩らしい威厳をもって振る舞ったこともないので(汗)、
この話の当事者ではないのですが、
人には誰しも思考の「クセ」というか欠点があり、
そこも踏まえて「でも人として魅力を感じるから」
つき合い続けられるというのがいいよな~と、あらためて思ったのでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.12 13:12:01
コメント(0) | コメントを書く
[友人] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめ10

まめ10

カレンダー

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

6月 Communication… MoonLeoさん

Spice up your life Ane@姉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん

コメント新着

MoonLeo@ Re[2]:娘、卒業。(03/21) まめ10さんへ うふ。 わたしもひっそり…
まめ10@ Re[1]:娘、卒業。(03/21) MoonLeoさんへ わぁ、お久しぶりです! …
MoonLeo@ Re:娘、卒業。(03/21) 娘さん、ご卒業おめでとうございます。 …
まめ10@ Re[1]:サッカー、小バレー、大バレー(01/10) 竹内恵津子さん お久しぶりです! コメ…
竹内恵津子@ Re:サッカー、小バレー、大バレー(01/10) サッカー部の親の意識の違い、子どもの実…

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2197)

意思表明

(9)

子の成長

(15)

家族

(2)

夫婦

(3)

仕事

(6)

俳句

(5)

(0)

友人

(5)

健康

(7)

食事

(0)

アレルギー

(1)

料理

(2)

映画

(0)

おしゃれ

(0)

妊娠・お産

(1)

moco模糊

(9)

moya靄

(3)

© Rakuten Group, Inc.