315298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇っちょの資産形成ブログ

暇っちょの資産形成ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

暇っちょ

暇っちょ

Free Space

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.04
XML
カテゴリ:職業訓練
こんばんわ。暇っちょです。今日は職業訓練の初日で、入校式でした。
職業訓練の入校式って、一言で言うとあっけないです。社員になったときの入社式、学生になったときの入学式といったものとは、ちょっと違いました。

本日の授業(入校式)
1.全科(56名)、ポリテクセンター長の挨拶(10分)
2.ここから、ポリテクセンターの案内、各科に分かれて説明を1時間ほどうけます。
明日からの予定について、テキストの払い込み、届け(欠席、遅刻、中抜け等)の種類や書き方
3.安全についての注意事項。60分程度(その後は職業安定所に提出する書類の記入)
13時頃には解散になりました。
帰宅してからは、払い込み、実習のための手袋購入したり、明日の荷物など簡単に準備しました。


バス通学の為、待ち時間が1時間ほどありました。私の家方面にいくバスの本数が少ないので最悪2~3時間の待ち時間になる事もあります。明日からは動きやすい私服で行き、バスに乗るタイミングが悪ければ、ウォーキングとしようと思ってます。


職業訓練の入校式でぐぐってると一番多かったのが、「服装」についてでした。
これは私の意見になりますが、周りに合わせる必要はさほどないと思います。服装について指定されていなければ、私はスーツを着て行きます。
理由は簡単です。就職のための訓練所の入校式だからです。


例えばですが、会社の面接があります。皆さんはどんな服装でいきますか?私服ですか?ジャージですか?作業着ですか?スーツですか?仮に、入校式の日に、自分だけがスーツだったとしましょう。浮いた存在になるかもしれませんが、そんなのどっちだっていいですね。

職業訓練周りに合わせる事が点数稼ぐことが就職の近道なら、一生懸命合わせるようにします。
もし、浮いた存在になったとしても、逆に言えば、注目を浴びた状態になってるわけですから、上手にコミュニケーション取れば、早く多くの人としゃべるチャンスになり、親交を深めたり、情報交換するきっかけに繋がるかもしれません。


特に注意や指定されていない以上、入校式、修了式はスーツでいくでしょう。夏ならもう少しラフにスラックスとYシャツ、ネクタイかもしれませんね。

明日からの授業については、私服でいいとの通達があったので、私服で行きます。しかし、私服といっても限度というか、相手に不快感を与えない程度は考慮します。


秋になったので、秋刀魚食べたいですね。送料無料!!!20匹はちょっと多いかもしれないけど、みんなでパーティするにはいいかもしれませんね。








サラリーマン投資家 ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天ポイントを上手に稼ぐための3種のアイテム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.04 19:49:02
コメント(0) | コメントを書く
[職業訓練] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.