315293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇っちょの資産形成ブログ

暇っちょの資産形成ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

暇っちょ

暇っちょ

Free Space

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.02.24
XML
カテゴリ:自分の考え方
こんばんわ。暇っちょです。
結婚の時期についてたくさんの意見があると思います。
暇っちょは、晩婚になります。


「晩婚の結婚」でどうだったか?なんてことを、暇っちょ視点で語ってみようと思います。​
のろけ話とかじゃなくて、晩婚での結婚もそうそう悪いことないよ。幸せだよ。ってことを誰かに伝えたいと思ったからです。


暇っちょは36歳で結婚しました。
むしろ、結婚なんてせずに仕事で、好きなことをひたすらやってくんだみたいな覚悟をしたのが、30過ぎてちょっとした頃でした。それまでは結婚願望も強かったですが、なかなか彼女もできず、コンパとかにお金使ったり、彼女を探すことにつかれたり、周りの友達もどんどん結婚して子供も大きくなり始めて、「結婚」という言葉から逃げたかったのかもしれません。



そんなわけで、結婚は自分には無理だから仕事に力をいれました。
それから数年たち、友人のきっかけであと1回だけ結婚するためにがんばってみようと思い、婚活サイトにいくつか登録しました。そんなときに、今の奥さんと知り合いました。


同い年で、お互いに一度は結婚に夢みてた時期があったけど、結婚を諦めてる二人でしたが、それなりに自分の生計をたて、互いに好きなことも、自由気ままに
やってました。


晩婚だからよかったと今感じることは、私も奥さんも、「今やりたいことに集中しようってものの多くを、既に達成してた」ことです。若い時には、私も一人であれしたい、これしたいってものがあったので、海外へしばらく行くとか、結婚してたら諦めていたでしょう。結婚のせいで諦めたと心のどこかで感じるでしょう。今回結婚のことで、諦めたものは、借りたばかりの部屋です。1年経過前に解約したので、違約金とられた。その程度です。
それ以外は、むしろ若いころのような挑戦の気持ちでした。結婚初めてですから、いろいろと知らないこと、不安なことありました。



もし私が早く結婚、20代なら、周りの友達は飲み会で、合コンで、自分は育児という状況になかなか耐えられなかったでしょう。暇っちょと奥さんは、若いころはコンパいったりもしたことありますが、この年で、それをうらやましいって思わない年齢です。また、友人の多くも家庭をもち、なかなか集まることができない人が多いため、年に数回会って遊ぶみたいなスタイルの人が多いです。


周りの状況、自分たちの熱を入れるバランスが、結婚にちょうどよかったと思ってます。今、暇っちょも奥さんも個々で遊びに行くのは、2か月に1回くらいの頻度で、一人買い物へ行ったり、漫画喫茶へ勉強しにいったり、友達と遊んだりっていうくらいです。

家では、子供が暴れてて、うるさい時もあるのですが、そういううるさい状況を客観視できたときに、結婚したんだ。こういう家庭がほしかったんだ。みたいに思えます。


子供が二十歳になったときにと考えると、不安はありますが、これからも家族で仲良くやっていきたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.25 19:47:19
コメント(0) | コメントを書く
[自分の考え方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.