15666629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

2011.04.11
XML
カテゴリ:収納、掃除

キッチンに無印のシェルフを置いて、一ヶ月以上が経ちました。

まだまだ発展途上ですが、少しずつ使い方も私仕様になってきています。




IMG_6613_1.JPG

こちらはフレームにフックを下げて、マスキングテープを常備。


レシピやメモなどを貼り付けることが多いので、手の届くところにあると便利です^^


 


今まで引き出しの中からいちいち取り出していたので使いやすくなりました。






IMG_6619_1.JPG

こちらもフレームにマグネットのフックを付けて、エプロンを。(見えにくいですね^^;シルバーの丸型のフックです。)

エプロンは、さっととれると便利。







無印のシェルフは付属品もさまざまで、引き出せるバスケットを組み合わせられたり、別の収納ケースでも幅や奥行きなどがぴったりのものもいくつかあります。

サイズや使い勝手など、自分好みにカスタマイズ出来るところが良いなと思います^^




シェルフ自体はぐらつきなどはなく、しっかりしています。

購入前は棚板の間隔(約18.5cmごとに調節できます)が、実際使い勝手にあっているのかが一番心配でしたがこれも大丈夫でした。



IMG_6106_1.JPG



さて、最後になりますが、今回無印のシェルフを検討し始めてからいろいろ調べるうちに、実際に使用されている方のブログはとても参考になりました。


少し紹介させてくださいね。


Sky & Flowersのまめころさんは無印のポリプロピレンボックスなどを利用して使いやすく収納されています。→

収納以外でも、まめころさんのアイデア溢れるアレンジにいつも刺激をいただいています^^



もうお一方、P?iv?kirjaanのoneononeさんは見せる収納がとっても素敵。→


同じシリーズのシェルフを使っていても随分と印象が違います。我が家は隠す収納派ですが、こういうスタイルもかわいいなって憧れます^^



そして、ブログではないですが、無印の家のサイトより。モデルハウスのキッチンではこのシェルフを壁面収納に使っている実例がたくさん載っていて、どれもとても興味深かったです。(棚板の間隔に合わせて何が置けるかなども参考になりました。)


カタログで見るだけでは分からないことも、実際使ってらっしゃる方の様子を拝見すると、イメージが膨らみますよね。





長々と書いてきましたが、今回のシェルフについては以上です。(今後もこまごまと登場すると思いますが。)



今回の記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います。


長文お付き合いいただきありがとうございました^^


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



++++


あの大震災から1ヶ月が経ちましたね。

1ヶ月が経っても、まだまだ被災地の惨状を見聞きすると、心がぎゅーっとつかまれるような、言いようのない悲しみが襲ってきます。

被災地の方のお気持ちは察するにあまりあるものがあり、私は何も出来ず、ただ祈るだけの日々でした。


思いはたくさんあるけれど、ブログで書こうと思っても途中で手が止まってしまい、何時間も記事が先に進まなかったり、読んでくださる方の反応が怖かったり。


実際に被災地で活動された方のブログの記録などを読むと、それはもう壮絶で、私なんかが震災について口にするのも軽々しいんじゃないかって思いもありました。



こんな時に収納の記事なんて・・って自分でも毎回思ってて、きっとそう思われた方もいらっしゃるんじゃないかと思います。


だから、更新しないほうがいいのかなって思いもありました。



でも、考えても考えても行き着くところは、結局、「私は日常を過ごすこと」。




ブログを見にきてくださる方がいらっしゃるのはとても有り難く、更新の励みになっていますし、どなたかのお役に立てていたらそれほど嬉しいことはありません。


でも、それだけではなく、更新することは、私自身のためでもありました。


なかなかキーを打つ手が進まなくても、この2年半の内にすっかり習慣になったブログの更新と言うのは私自身の精神の安定にも役立っていたのです。


だから、ブログを書くことが、私自身の日常を送ることでもありました。



これからも、いつもどおりの記事を書いていこうと思っています。


だからといって、当たり前だけど、今回の震災で大変な思いをされている方のことを忘れているわけではありません。


私には、私の出来ることをするだけ。それがほんの小さなことでも。



みなさん仰っていますが、私も、今だけでなく、長期的に支援していくことが必要だと思っています。


一日でも早く、被災された方々が安心して暮らせますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.11 14:28:29
[収納、掃除] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.