15671895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2012.10.09
XML
カテゴリ:収納、掃除


10月に入って、だいぶ秋らしくなってきましたね!


日中はまだまだ暑いけど、空気がカラッとして過ごしやすくなってきました(^^*






さてさて。


そんな季節の変わり目といえば、衣替え。


というよりも、クローゼットの整理をするには最適な時期です。





夏の間に着なかった服を見直し。

やっぱり今年も着ないだろうなぁの、これからの冬服を見直し。





クローゼット





昨年も、その前も着なかった服、今年もやっぱり着ないよね。




「丈の長いコートは、車の乗り降りがしにくいんだよね。」


「このラインがいかり肩を強調するのよ~!」 (あっ、はい。私、角ばってます(笑))


「この色、顔移りが悪くって。」


「わわ!いつのまに?染みがくっきり!」




出てくる、出てくる(笑)



未練の出ないうちにぱっぱと処分!





たった30分ほどで、



30枚くらい・・?




今シーズンもこんなに。



ボトムスの引き出しなんて、




前



こうだったのが、



後



こうなって、半分近くに!



まぁ、全部がここに入っているわけじゃないけれど、でもね、普段ほとんどジーンズだから、実際それ以外はお気に入りが3本くらいあれば事足りちゃうんだよね・・^^;(と、改めて実感。)









というわけで、整理後。



少しさっぱり




前回、記事にした時と比べて、ややすっきり?


まぁ、あんまり変わらないか。でもこれでも30枚くらい減りました!



   容量たっぷりで便利!






でも、やっぱり今回も手放す勇気が出ない服がありました。


着ない理由が分かってても、簡単にぱっぱと捨てられないもの!



そんなときは無理せず半年据え置いて。



こうして定期的なクローゼットの見直しで、前は手放せなかったけれどまた改めて考えることによって、今度は手放せるものも出てきます。



無理して「えいやっ」って手放すと、少し心残りになることがあるから。


だから自然に手放したくなるまで、クローゼットで待機していてもらうのもありかなって思うんです。





という私も、まだまだ。


このクローゼット、半分くらいに収まるようにしたいのです。


数は少なくても、全部お気に入りだけが並んだクローゼットが目標!



そのためにも、シーズンごとの見直しはもちろんですが、洋服を買うときは慎重になること。こっちのほうをより意識していこうと思っています(^^*






にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


更新のない間も、ご訪問&応援クリック、ありがとうございました黄ハート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.09 15:03:40
[収納、掃除] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.