367042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノベルの森

ノベルの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マトリックスA

マトリックスA

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
マトリックスA@ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23) ただのデブ0208さんへ こんにちは。 何時…
ただのデブ0208@ Re:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23)  おはようございます。エスカレーターに…
マトリックスA@ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23) ただのデブ0208さんへ こんにちは。 何時…
ただのデブ0208@ Re:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23)  おはようございます。旧姓を職場で通称…
マトリックスA@ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23) ただのデブ0208さんへ こんにちは。 何時…
ただのデブ0208@ Re:小説 「scene clipper」 Episode 41(05/23)  おはようございます。旧姓を職場で通称…

お気に入りブログ

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

孤独のグルメ 紅生… New! MoMo太郎009さん

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

火喰鳥 第7話 千菊丸2151さん

明治7年 銚子の写真 … マイケルソフトさん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

サプリの効果?? 20… び〜あらいぶさん

フリーページ

カテゴリ

2013.02.22
XML
カテゴリ:恋愛小説
           ちぎれた夕陽 (8)


煙草をくわえ、ポケットから使い古したジッポーを取り出す佑。

それは遠洋航海で世界の海を見てきた叔父のものだった。

陸に上がると決めた時に


「お前にやる。世界の海と港を見てきた、俺の相棒だ」


そう言って譲ってくれた、佑の宝物だ。

片手に持ち、キンッ!リッド(キャップ)を撥ね上げる。続いて

フリントホィールを親指で回す。ボゥッ!と炎が立ち上がり、煙草に火を点ける。

パキン!と リッドを閉じて、美味そうに吸った煙を吐き出す。 

そこまで待ってやるのがマキの限界だった。


「あのなあ!・・・」

「俺はなあ、マキ・・・」 

「なんなのさ!あたしの話しはまだ・・・」

「聞けよ・・・」


強い口調ではなかったが、佑が今まで見せたことの無い顔になった。

(今、逆らうと・・・嫌われるな・・・)マキの直感がそう告げていた。

(このまま、嫌われてたまるかよ・・・)

「ふん、わかったよ、聞いてやるよ!・・・」 


面白くなさそうに、それでも答えを聞きたかったマキは、

壁にもたれ、腕を組んだまま、佑を睨みつける。


「俺は、漁師町で生まれた・・・小さな漁船てのはさぁ、波をかぶると・・・
くみ出しても、くみ出しても、追いつかない・・・波の上の葉っぱみたいなんだよ」


マキは佑から目をそらすことなく、彼の煙草に手を伸ばした。

普段はまったく煙草を吸わないのだが、イライラして落ち着かない時だけは、

自分のため、周りに居る人のため、そんな時だけ愛煙家になる。

勿論、佑は、それを知ってるから、何も言わずジッポーを渡す。


「それで・・・」 マキが自分を抑えている・・・聞くから全部、そう告げているのだ。

長く細い人差し指と中指の間に煙草をはさみ、おとなしく、佑が口を開くのを待っている。


「俺が生まれ育った町は、漁業が中心でね、おまけに元々昔は海賊だった連中が漁師に
転業して、住みついたらしい。俺が中三の頃までは随分荒れててさ、漁師だけじゃなく
町全体が荒れてたんだ。

怖かったな・・・気の短いのが、些細なことで喧嘩をはじめやがる。
そんなだから、普段でも口の利き方ひとつ間違うと・・・それだけで人が怪我したり、
死んだりした・・・それがそれほど珍しくない町だった」


「けっこう、ヤバそうじゃん」 (なんか今日って肝心な返事もらえそうにないな・・・)

「『じゃん』って、お前、浜っ子か?」

「うるせえよ・・・」


そう言うとマキは、もったいないくらい長く残した煙草の先を

灰皿に押し付けながら火を消した。

佑の仲間内では、それを「見栄モク」と呼んでいる。


「まあ、港町もそうだろうけど、炭鉱の町とかも、危なかったって聞くけどね」

「それ・・・聞いたことあるよ。でさぁ、そういう所で育ったせいなのかな・・・
それと・・・危ない場面を、不思議に何度も切り抜けて来れたせいなのか・・・
考え過ぎてしまう・・・決断できない時がある・・・俺には、そういうところがある・・・」


「なるほどね・・・ 今日、バンドの人たちに会って、どう言えばいいか・・・

それで悩んでて、眠れないってことか・・・強かったり、弱かったり、読めない奴・・・」



「男らしくない・・・か」

「それは・・・本当のことを知らない奴の言うことだ・・・」

「ん?」



    


               ポチっとお願いします
                  
               一日一回有効です

               






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.23 21:35:02
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


世界の海と港を見てきた、使い古したジッポー・・・☆   ふろぷしーもぷしー さん
うーん、カッコイイですね、佑さんの叔父さま☆

ほんとうは、聞きたくてたまらないことがあるのに、
見栄モク(うふっ、初めて聞きました!)しながら、
じっと我慢して、佑さんのお話に耳を傾ける―――
そんなマキさんの心の葛藤が、あちこちにちりばめられていて、
そのイライラが私にも伝染しそう!

それでもやっぱりほほえましい2人のシーン。

>「『じゃん』って、お前、浜っ子か?」

>「うるせえよ・・・」

思わず頬がゆるんでしまいました。


>・・・強かったり、弱かったり、読めない奴・・・

>それは・・・本当のことを知らない奴の言うことだ

マキさんの言葉、きらりと光りますね!



えーと f(ー_-; )

これはほぼ実話、
と聞いてしまったら、

奥さまやマトリックスさまご自身のほうに興味が移ってしまいまして、
なんだか感想文書きにくくなっちゃった!(^◯^)

ミーハーでごめんなさーい!

(2013.02.23 19:25:48)

あっ!!   ふろぷしーもぷしー さん
応援用のバナーがない ( ゚д゚ )!

トップページに戻ります。(^o^*)/~

[PC]\_ρ('ー'*)ポチッ♪ (2013.02.23 19:33:57)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   風とケーナ さん
マトリックスさま、こんばんは☆彡
いつも本当にありがとうございます!

佑さんの取り出したジッポーに、
吸い込まれるように見入ってしまいました。

遠洋航海で世界の海を見てきたジッポー――、
点火するまでの丁寧な描写が、
場の雰囲気を大きく高め、絶妙な間合いを、
さらには佑さんの心理までをも、
見事に描出していらっしゃると感じます。

マキさんとしては、
一刻もはやく答えがほしいことと思いますのに、
佑さんの気持ちを汲んで、佑さんのペースを尊重していらして、
マキさんは、やはりとても素敵な女性ですね!

佑さんの生い立ちも、
さらに深く聴くことができて嬉しかったです。

マキさんと佑さんの未来を心より応援しつつ、
本日のP完了しております♪
明日の応援は、
改めて明朝か明晩にお伺いさせてくださいませ(^-^)/.:*・☆

(2013.02.23 20:32:09)

Re:世界の海と港を見てきた、使い古したジッポー・・・☆(02/22)   マトリックスA さん
ふろぷしーもぷしーさん
>うーん、カッコイイですね、佑さんの叔父さま☆

ほんとにカッコいい人です。今でも。
この叔父が帰って来るのが楽しみでした。そのみやげ話だけでも短編が書けそうなんですよ


>ほんとうは、聞きたくてたまらないことがあるのに、
>見栄モク(うふっ、初めて聞きました!)しながら、
>じっと我慢して、佑さんのお話に耳を傾ける―――
>そんなマキさんの心の葛藤が、あちこちにちりばめられていて、
>そのイライラが私にも伝染しそう!

そうですね、ちょっと、あの時は余裕なくって思いやりに欠けてました。






>それでもやっぱりほほえましい2人のシーン。

>>「『じゃん』って、お前、浜っ子か?」

>>「うるせえよ・・・」

>思わず頬がゆるんでしまいました。


>>・・・強かったり、弱かったり、読めない奴・・
>>それは・・・本当のことを知らない奴の言うことだ

>マキさんの言葉、きらりと光りますね!

ですねぇ・・・江戸っ子だから?
お母さんを亡くして辛かった時期がある。そんな中で友情が芽生え、救われたと素直に感じる取ることができた。そんな背景があったからか、物事の本質を見抜ける人に成長したのだと思うのです。

>えーと f(ー_-; )

>これはほぼ実話、
>と聞いてしまったら、

>奥さまやマトリックスさまご自身のほうに興味が移ってしまいまして、
>なんだか感想文書きにくくなっちゃった!(^◯^)

>ミーハーでごめんなさーい!

いえいえ、ぼくもミーハーですから (^0^)

それに事実に基づいた物語って
コメントし辛い部分ありますからね

それよか、ランキングバナー貼り忘れて、手間取りましたよねー、すいません。ふろぷしーさんのコメントで気づいて、すぐに貼りました^^; (2013.02.23 22:42:22)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
風とケーナさん
>マトリックスさま、こんばんは☆彡
>いつも本当にありがとうございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

>佑さんの取り出したジッポーに、
>吸い込まれるように見入ってしまいました。

古いけど今でも有ります・・・けど禁煙してるので大事にしまったまま、時々手入れしなければ・・・

>遠洋航海で世界の海を見てきたジッポー――、
>点火するまでの丁寧な描写が、
>場の雰囲気を大きく高め、絶妙な間合いを、
>さらには佑さんの心理までをも、
>見事に描出していらっしゃると感じます。

素直に、嬉しいです。音の描写って苦手ですので^^;
点火までの描写にいたる行間に佑の心理とマキの存在を主体とせずに、且つ無視してはいない、それらを言外に込めました。見抜いて頂いて、ほっとしました。


>マキさんとしては、
>一刻もはやく答えがほしいことと思いますのに、
>佑さんの気持ちを汲んで、佑さんのペースを尊重していらして、
>マキさんは、やはりとても素敵な女性ですね!

ぼくには、もったいないほどの女性です・・・どうして好きになってくれたのか?不思議です^^

>佑さんの生い立ちも、
>さらに深く聴くことができて嬉しかったです。


マキの関心が愛にまで昇華したのは、佑の中に、辛い時期を過ごした者が持つ、何かを見つけたのかも知れません。


>マキさんと佑さんの未来を心より応援しつつ、
>本日のP完了しております♪
>明日の応援は、
>改めて明朝か明晩にお伺いさせてくださいませ(^-^)/.:*・☆

ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めてPに伺います♪ (2013.02.23 23:07:24)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   みーたん★★ さん
こんばんは。

マキって、ほんと、祐の事が大好きなんですね。
(このまま、嫌われてたまるかよ・・・)って、
自分にも強がってて、そんなマキに好感をもちます。

続き楽しみにしてますね。

ポチ
(2013.02.23 23:18:45)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   eejirow さん
こんばんは。 

2月23日(土)の瀬戸内海沿岸地域は快晴。
午前8時の外気温が5.3度で薄氷が張っていました。
午後1時半の気温が10.3度、午後17時の気温が7.6度。

玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、
一日中、レシピや、写真の整理に追われていました。
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、健康管理しっかりと。 
良い週末を。P☆☆
(2013.02.23 23:43:59)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
みーたん★★さん、こんばんは。

>マキって、ほんと、祐の事が大好きなんですね。
>(このまま、嫌われてたまるかよ・・・)って、
>自分にも強がってて、そんなマキに好感をもちます。
マキのこと分かって頂いて、ありがとうございます。
佑のこと、どうしてマキは好きになったのか?
そのへんが、この物語の柱になっているのかも知れません。


>続き楽しみにしてますね。

>ポチ

いつもありがとうございます。
感謝を込めて、さきほどP×2完了です♪
(2013.02.23 23:55:37)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
eejirowさん、こんばんは。 

>2月23日(土)の瀬戸内海沿岸地域は快晴。
>午前8時の外気温が5.3度で薄氷が張っていました。
>午後1時半の気温が10.3度、午後17時の気温が7.6度。

福岡も快晴でしたが、朝方は少し寒かったです。

>玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、
>一日中、レシピや、写真の整理に追われていました

健康的で何よりかと♪存じます。

>ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、健康管理しっかりと。 
>良い週末を。P☆☆

いつも、心にかけてくださって、感謝します。

応援のP!に伺います♪
(2013.02.24 00:06:32)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   eejirow さん
こんばんは。
2月24日(日)の瀬戸内海沿岸地域は晴れたり曇ったりの天気でした。
午前9時半の外気温が8度で薄氷が張っていました。
午後0時半の気温が10.8度、午後5時45分の気温が6.8度。
午後8時の気温が2.7度。
玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、
一日中、レシピや、写真の撮影や整理に追われていました。
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、
健康管理しっかりと。P☆☆
(2013.02.24 23:49:24)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   みーたん★★ さん
こんばんは。
応援、完了です。
(2013.02.24 23:58:34)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
eejirowさん、こんばんは。

いつもありがとうございます。
応援のP完了です。 (2013.02.25 03:27:04)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
みーたん★★さん
>こんばんは。
>応援、完了です。

お忙しいなか、応援ありがとうございます。
感謝のP完了です♪
(2013.02.25 03:29:28)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   eejirow さん
こんばんは。

2月25日(月)の瀬戸内海沿岸地域はやや風のある 雲の無い快晴。
午前10時の外気温が10度で、午後1時半の気温が9.8度でポカポカ陽気。
午後6時半の気温が4.8度。午後11時の気温が0度。 
玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、 
一日中、レシピや、写真の撮影や整理に追われていました。
午後4時23分ごろ、栃木県北部を震源とする「M6.2」の地震があり、日光市で「震度5強」を観測。
また、震度4を栃木県那須塩原市と群馬県沼田市、片品村それに福島県檜枝岐村で観測。余震に注意を!
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、 健康管理しっかりと。P☆☆  
(2013.02.25 23:46:50)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   風とケーナ さん
マトリックスさま、こんばんは☆彡

この度は、マキさん、佑さん、マトリックスさま、
皆さまにお運び頂きまして、とっても嬉しいコメント、
本当にありがとうございました\^o^/

マキさんのお優しさにも感激してしまいました!!
ますますマキさんのファンになってしまいました☆:゜*

心からの感謝を込めて、26日の応援×3、完了です.:*・☆

(2013.02.26 00:44:49)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
eejirowさん、こんばんは。

返信が遅くなりました。すいません!
九州は雪害はなく、地震は少なく、程度も軽く
中部以東、以北のことを思うと言葉もありません。

しかし、こちらも安全と決まったわけではなく、福岡沖地震の例もあり、油断はできません。少しずつ防災の気構えも生まれてきています。

いつも、健康を気遣って頂き、ありがとうございます。
感謝のP!に伺います。 (2013.02.26 22:33:18)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
風とケーナさん、こんばんは。


>この度は、マキさん、佑さん、マトリックスさま、
>皆さまにお運び頂きまして、とっても嬉しいコメント、
>本当にありがとうございました\^o^/


こちらこそ、いつも応援や嬉しいコメントに励まされています。
マキや佑までお邪魔しまして、賑やか過ぎたでしょうね^^;

>マキさんのお優しさにも感激してしまいました!!
>ますますマキさんのファンになってしまいました☆:゜*

マキのファン!それは、本当にありがとうございます!
口は悪いけれど、心根は真直ぐだと思います。どうぞ今後ともよろしくお願いしますね(^-^)/

>心からの感謝を込めて、26日の応援×3、完了です.:*・☆


マキ、佑、マトリックスより感謝を込めてP!に伺います♪ (2013.02.26 22:41:32)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   eejirow さん
こんばんは。

2月26日(火)の瀬戸内海沿岸地域は薄氷の曇りから雨でした。
午前9時の外気温が3.1度で曇り。午後5時半の気温が5.5度で雨。
午後7時半の気温が4.0度、小雨。

エジプト有数の観光地、ルクソールで、
観光客らが乗った熱気球が上空で火災を起こして墜落し、
日本人4人を含む外国人観光客ら18人が死亡しました。
現地時間の26日午前6時半ごろ(日本時間26日午後1時半ごろ)、
観光客ら少なくとも21人が乗った熱気球が上空で火災を起こし、墜落しました。
熱気球はとても危険です!

玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で買い出し。
レシピを考え写真の整理などに追われていました。
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、 健康管理しっかりと。P☆☆  
(2013.02.26 23:47:52)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
eejirowさん、こんばんは。


>日本人4人を含む外国人観光客ら18人が死亡しました。
>現地時間の26日午前6時半ごろ(日本時間26日午後1時半ごろ)、
>観光客ら少なくとも21人が乗った熱気球が上空で火災を起こし、墜落しました。
>熱気球はとても危険です!


ボクも熱気球は危険だと聞かされていましたし、素人の目にも危ないと感じていました。


>玄米100%ご飯を主食とする健康志向の強い団塊の老夫婦二人で買い出し。
>レシピを考え写真の整理などに追われていました。
>ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、 健康管理しっかりと。P☆☆  


マダニの事、こちらでもニュースに取り上げられています。eejirow様ご夫妻も、どうぞお気をつけられてください。
あと、残りの2Pに伺います♪
(2013.02.26 23:59:46)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   風とケーナ さん
マトリックスさま、こんばんは☆彡

先ほども、大変嬉しく励みになるコメントを頂きまして、
ますます感激いたしております!

マキさまにも親身になってご心配頂き、怒って頂けまして、
胸がいっぱいです.:*・☆
本当にありがとうございます!!

心より感謝を込めて、27日の応援×3完了ですp(*^-^*)q
(2013.02.27 00:38:13)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
風とケーナさん、こんばんは


>先ほども、大変嬉しく励みになるコメントを頂きまして、
>ますます感激いたしております!

>マキさまにも親身になってご心配頂き、怒って頂けまして、


マキは・・・ここだけのはなし、直感先行型人間ですので、自分の波調に合う!と感じると、直ぐに物語や映画の中にどっぷり入ってしまう傾向が強くて・・・
先日、刑事ものを観ていたら、唐突に左肩をあの大きな手で引っ叩かれました!

「なんだよー!」と抗議すると

「あいつら、いつも特命係に事件解決してもらってるくせして、邪魔者扱いしやがって!ふざけたやつらじゃないか!」

だから!先週も、これはテレビだからって説明したろ!
っていうと

「わかってるよー、だって子供、はたいちゃまずいだろ、かわいいあんたの子供のためだからさ」

意味不明ですよね。 プンスカ・プンスカ!



>胸がいっぱいです.:*・☆
>本当にありがとうございます!!

ありがとうございます。それは嬉しいのですが、ぼくの場合、マキが気を入れてテレビを観てるときには、一歩下がることにしようかと、「そこにある危機」に近づかないのが懸命かと・・・


>心より感謝を込めて、27日の応援×3完了ですp(*^-^*)q

ありがとうございます。ぼくも27日分のPをポチッとしにまいります。

マキが録画してた「とんび」を観ててぼくの存在を忘れているうちに伺います♪ ソーッと・・・

(2013.02.27 01:23:53)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   eejirow さん
こんばんは。

2月27日(水)の瀬戸内海沿岸地域は朝の曇り(濃霧)から快晴となりました。
午前8時の外気温が4.7度で。午後0時の気温が12.2度で快晴。
午後3時の気温が16.1度で快晴。午後11時の気温が5度でおぼり月夜。

中国で深刻な大気汚染が続き、日本への影響も懸念されている問題で、
環境省の専門家による検討会は、
1日の汚染物質の平均濃度が健康を維持するのに望ましいとされる
国の基準値の2倍を超えると予測された場合、
外出を控えるよう呼びかけるなどとした指針を決めました。
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、PM2.5、防寒対策、 健康管理しっかりと。P☆☆
(2013.02.27 23:56:56)

Re:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   風とケーナ さん
マトリックスさま、こんばんは☆:゜*
いつも本当にありがとうございます!

昨日のコメントにも嬉しいお返事をくださいまして、
どうもありがとうございました!

マキさま、やっぱり、すごく優しい女性なのですね!!
映画や物語の登場人物の境遇も、
我が事のようにお感じになられるのでしょうねヽ(*^-^*)ノ

それに、私の小説も、憧れのマキさまの波長に少しでも合ってくれたら、
すごく嬉しいです.:*・☆

マトリックスさま、いつもお優しく温かなお言葉、
本当にありがとうございます!

たくさんの感謝を込めて、28日の応援×3、完了です♪

(2013.02.28 00:16:07)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
eejirowさん、こんばんは。


>中国で深刻な大気汚染が続き、日本への影響も懸念されている問題で

今日、帰宅しまして、ウガイをしたのですが、今まで見たこともないほど汚れてました。
明日からは、必ずマスクをします。必携です。

いつもありがとうございます。
感謝のP!に伺います♪ (2013.02.28 22:51:52)

Re[1]:「Dear 昭和」 第1章 ちぎれた夕陽 (8) (02/22)   マトリックスA さん
風とケーナさん、こんばんは。
>いつも本当にありがとうございます!

>昨日のコメントにも嬉しいお返事をくださいまして


こちらこそ、本当にありがとうございます。


>マキさま、やっぱり、すごく優しい女性なのですね!!
>映画や物語の登場人物の境遇も、
>我が事のようにお感じになられるのでしょうねヽ(*^-^*)ノ
>それに、私の小説も、憧れのマキさまの波長に少しでも合ってくれたら、
>すごく嬉しいです.:*・☆


ボクも、すごく嬉しいです!
マキのこと褒めていただいて!

口は悪いけれど、真っ正直で正義感の強い、いいコ
でした・・・今も、ですが^^;


>マトリックスさま、いつもお優しく温かなお言葉、
>本当にありがとうございます!

>たくさんの感謝を込めて、28日の応援×3、完了です♪


いつも、応援、ありがとうございます。
感謝のP!に伺います♪ (2013.02.28 22:59:24)


© Rakuten Group, Inc.