025515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かるかん's 作戦本部

かるかん's 作戦本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月03日
XML

ここ数日、ネットショップの着物を見て廻ったりして居るのですが、
着物を選ぶ・・・と云うのは、本当は凄く難しいモノなので御座いますね(T_T)



こんばんは、蒸し暑い中、今日はのんびりと(ダラダラとも云いますが^^;)、
ネットショップの呉服屋さん廻りをして居りました、「かるかん」で御座います^^



自分はまだ、一人では着物が着れませんので、
今正にシーズンの浴衣や夏着物、
そしてちょっと先の単に関しては、

『買っても今は着られない』と云う意識が強いからか、
殆んど素通りで御座いまして、


今の処、照準はもっともっと先の「袷」の着物なので御座いますが・・・・



それでも、何だか上手く波に乗れないので御座います(ToT)



と申しますのも、



実は自分、どうも好みに“難”が在る様で御座いまして・・・・・(T_T)




似合う・似合わない、
高い・安い、
サイズが合う合わない・・・等はさておき、

自分、実はの色が大好きなので御座います。





勿論、ネットでもリアルでも、
他の方のお召し物や、着物姿を拝見致しますれば、

それらが、赤系のお着物、ピンク系、青系のお着物であったとしても、
大抵は、それはそれはうっとりとしてしまい、

「なんて素敵なのだろう」「こんな風に颯爽と着こなしてみたいなぁ」と、
心の底から思うので御座いますが、



では、


自分自身で“今買って着てみたい着物は?”・・・と問うてみますれば、

何故か、

くすんだ緑系
くすんだ橙系
くすんだグレー茶系に、フラフラとしてしまう訳でして・・・。





ですので、どうしても、そう云う色味の着物に、
まずは眼が行ってしまうのですが・・・・







ハートにドンピシャリ↓ 
ストレートほぼど真ん中!   (画像クリックで大きくなります)


紬2.jpg   正絹紬着物、バチ衿仕立て、状態良好。
  60代より70代まであわせます。

  張りのある手触りの確りと打ち込まれてた横段に
  フシ糸を織り込んだ紬織り生地で、
  くすんだ緑濃淡に金茶を加えて横段ロウケツ染めで仕上げた品。
  八掛けはモスグリーン無地で胴裏も綺麗。






こちら↓も、
「ちょこっと紅なんぞ差して
年甲斐も無く乙女してみたりぃ~♪」
 等と思い、滅茶苦茶惹かれて居るのですが・・・(T_T)



紬3.jpg   正絹紬着物、状態良好。
  50代より70代まであわせます。

  しなやかな手触りの細い糸で確りと打ち込まれた
  本場泥大島紬織り生地で、
  茶泥の地織りに柄を青ネズや茜と薄紫などの縦横絣で織った品。
  八掛けは錆朱無地で胴裏も程良く綺麗。







こちら↓なんて、こちらなんて、
もう普通に、えぇ、ホントに普通に
「おぉ なんて素敵な着物なのぉ~♪ええわぁ」
                        なのですけれども・・・(ToT)


紬1.jpg   正絹紬着物、状態並。
  50代より70代まであわせます。

  少し張りのある手触りで細糸で確りと打ち込まれた
  横糸にフシ糸を織りこんだ越後紬の黒の地織りに、
  瓦の柄を金茶や青緑の縦横絣で織り上げた品。
  八掛けは金茶無地で胴裏も程よく綺麗。





紬4.jpg   正絹紬着物、状態並。
  50代より70代まであわせます。
  しなやかな手触りの細糸で確りと打ち込まれた
  平紬のモスグリーンの地織りに
  大小の楓の柄を黄緑や金茶濃淡に青ネズを加えた
  縦横絣に白ネズで蚊絣を重ねた品。
  八掛けはくすんだライトモーブ無地で胴裏も程良く綺麗。





確かに、画面を通して伺える雰囲気と実物とは、
色も素材感も違ってはいるのかも知れません。
実際に手にしたら、
「こんな筈じゃなかった」等と思う事も有るので御座いましょう。。。




でもでも・・・


思わず魅入ってしまうモノ、惹かれるモノの殆んどが、
自分の実年齢よりも遥か遠く・・・と云うのは、
どうにもこうにも凹むので御座います(ToT)
それでなくても、妙齢なお年頃な自分なのに・・・(T_T)


いや、
実年齢よりも年上の方に、よりお似合いだと云われる着物が嫌・・・と云うのではなく、
自分の歳相応なモノを、自分自身では選べない、解らない・・・と云う事に
ショックを受けている訳で御座いまして。。。(ToT)





一体、これらの、◎◎代よりあわせます(◎◎代向き)と云うのは、
どう云った基準で、線引きがなされて居るので御座いましょうか? (T_T)



同じ着物であっても、八掛けが赤系だと、30代で、
                 モスグリーンだと60代・・・とか、
同じ色味の着物でも、雪輪模様だと20代で、
                 瓦模様だと70代向け・・・等と云った
暗黙の了解みたいなモノが在るので御座いましょうか。。。。。

もし在るとしますれば、
それはどうすれば学習出来るものなので御座いましょうか。。。。
マニュアルのようなモノは存在しないので御座いましょうか。。。






以前、フリーマーケットで買い求めました、
お気に入りの深緑のウールの着物。。。。


嬉し恥ずかしで、広げては眺め回していた自分に向かって家人が云った

『貴女も随分と渋地味な着物を選んだものだねぇ』・・・と云う言葉。。。


あながち外れては居なかったのかも知れないと思うと、
凹み度が更に倍! はらたいらさんに3000点・・・・と云う感じなので御座いました(T_T)




着物選びの難しさを痛感して居ります、今日この頃の自分で御座いました(ToT)
     “単に、センスが無いだけじゃないの?”・・・と云う声は聞こえなかったと云う方向で。。。あうぅぅ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月04日 01時50分53秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   いくよひめ さん
ぅひょぅ。
これらはワタクシの箪笥の中身?って感じです。(爆
私、かろうじて30台にしがみついてますが、普段着ラインナップはこんな感じの渋々モードですよ。
大体、呉服屋行くと、未だにピンクとか出されます。呉服は若目を選ぶ・・・って礼装ならともかく、普段着は地味目で良いんじゃないですかね?
普段着の紬なんてそんな明るい色ないし、汚れ目立つし。
少し帯や小物や羽織を明るくするとかで十分着られると思いますよ。
但し・・泥大島はちと早いと思います。若い時に作りましたが、未だに着てないです。地味っていうかとにかく若輩には似合わないです。
(2006年07月04日 02時19分50秒)

いくよひめさん^^   karukan8 さん
たった今、いくよひめさんのお宅にお邪魔して居りましたです^^
こんばんはでごじゃりまする^^

>ぅひょぅ。
>これらはワタクシの箪笥の中身?って感じです。(爆
えっ?そうなのですか?^^;
いくよひめさんのお持ちの着物の中に、こう云う系の着物が在ると云うのであれば、なんだか凄く嬉しいです^^ (自分の好みも、もしかしたら、それ程突拍子無いモノでもなかったのかも・・・と^^)

>私、かろうじて30台にしがみついてますが、普段着ラインナップはこんな感じの渋々モードですよ。
あ。。。。自分もです^^;ホントにホントに、辛うじてなのですが^^;

>大体、呉服屋行くと、未だにピンクとか出されます。呉服は若目を選ぶ・・・って礼装ならともかく、普段着は地味目で良いんじゃないですかね?
>普段着の紬なんてそんな明るい色ないし、汚れ目立つし。
おぉぉぉ^^ メモメモで御座います。確かに汚れが目立ってしまうと、後々困りますよね^^;
成る程、礼装に関しては、若目がベターなのですね^^

>但し・・泥大島はちと早いと思います。若い時に作りましたが、未だに着てないです。
なあるほどぉ。。。黒くて紅い花が入っている着物ですね、泥大島。
あの着物だけ、なんとなく「ヌメヌメ」した感じに思えまして、そのヌメヌメ感(わぁぁ、もっと良い表現方法が有りそうなのに、見付からない(ToT)と、紅い色が、とても印象的だったので、つい目が行ってしまったのでした。
黒っぽい色だからでしょうか、薄く伸ばした極上の、高級チョコレート・・・みたいな感じがしましたです。勉強になりますです^^貴重なご意見、とても嬉しいです^^ (2006年07月04日 02時57分53秒)

Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   パフィ1327 さん
おはようございます(^^♪
とてもお悩みのようで・・・
着物はやはり好みで選ぶのが一番だと思います。
私の若いころは年代にあわせて同じ赤い色でも20代と30代では違いましたし、袖丈も娘時代は長めに段々短くしていく・・・だから襦袢もいろいrな寸法が必要でした。
今は昔ほど着物を着る方がいませんので。袖丈は49センチ、色目も若い方がこんな渋いお色を?というようになりました。(無地の着物など最近あつらえる若い方は赤いお色は選びません。地味なお色で帯で変化をつけます。)

これらの、◎◎代よりあわせます(◎◎代向き)と云うのは、
どう云った基準で、線引きがなされて居るので御座いましょうか? (T_T)→はその年代の方まで切ることができるという解釈だと思います。
写真の中でお好みの着物を選んで帯を年相応にすればしっくりいくと思いますよ(*^_^*)
私も20代で拵えた白大島なんていまだに着ています・・・
(2006年07月04日 09時30分12秒)

パフィさん^^   karukan8 さん
おはよう御座いますですぅぅ^^
テンプレートを弄って居りました処、パフィさんからの書き込みが^^ 

>私の若いころは年代にあわせて同じ赤い色でも20代と30代では違いましたし、袖丈も娘時代は長めに段々短くしていく・・・だから襦袢もいろいろな寸法が必要でした。

同じ赤でも、重みや華やかさで違いが有ったので御座いますね^^袖の長さが違うと云うのはやっかいですね^^;襦袢を幾枚も揃えるのは、大変ですものね。

>今は昔ほど着物を着る方がいませんので。袖丈は49センチ、色目も若い方がこんな渋いお色を?というようになりました

なるほど。。。時代に合わせた、変遷が在るので御座いますね。
逆にその事が、初心者の自分には、大元の内訳や境界線等が解らないだけに、多過ぎる選択肢に戸惑ってしまってました^^;

>これらの、◎◎代よりあわせます
>→はその年代の方まで切ることができるという解釈だと思います。

あっ、なあるほど^^ お勧め上限と考えれば良いのですね^^
そうなると、自分の惹かれたモノモノも、今から着ても、大丈夫そうですよね^^
(色味が個人的に似合うか似合わないかは、別問題として^^;)

>私も20代で拵えた白大島なんていまだに着ています・・・
それは凄い宝物で御座いますよね^^ 昔の思い出も、これから新たに出会うであろう経験も、みんな大切に出来ますよね^^
着物の良い処って、そう云うとこなのでしょうね。
型や模様、色味・・・深く掘り下げれば、お勧め適齢期は在るのかも知れませんが、着て居ていつでも気持ちが良くなるような着物であれば、いつまででも着る事が出来る・・・。
着物の素晴らしさを改めて感じさせられましたです。
まずは、そんな着物を探す事をしてみたいと思いましたです。
心強くなるようなお話、本当に有難う御座いますです^^ 
心が軽くなりましたです^^ (2006年07月04日 10時52分05秒)

Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   らきお さん
最近は若い方のほうが渋好みで、それこそ70代の方がお召しになるような色柄で選ばれるんです、と以前懇意の呉服屋さんで聞きました。地味派手という言葉があるように、若い方がお召しになるとそれだけで華やぐのも事実ですね(^^)
お色の好みも素敵だと思いますよ。 (2006年07月04日 16時13分50秒)

Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   エアロまま さん
着物選びは悩みますけど 楽しい悩みではないかと・・・
洋服でも着物でも やはり自分の好みが一番だと思います。
色んな色柄を試してみるのも良いでしょうし、自分カラーで楽しむのも良いかと。

私のたんすの中には 娘時代に作ってもらったピンクの着物がありますが 袖を通すには勇気がいりそうです・・・
(2006年07月04日 19時31分24秒)

らきおさん^^   karukan8 さん
ようこそおいで下さいました^^ 
お初にお目に掛かります。かるかんと申します^^

>最近は若い方のほうが渋好みで、それこそ70代の方がお召しになるような色柄で選ばれるんです、と以前懇意の呉服屋さんで聞きました。

おぉ・・・なるほど。“無難”系を選ぶ目的で地味にしているのではなく、
好みとして“渋い”系を選んでいるとは、ちょっと驚きで御座いましたです。
自分は哀しいかな、年齢的には若者の域を卒業してしまってますが。。。えへへ^^;

>地味派手という言葉があるように、若い方がお召しになるとそれだけで華やぐのも事実ですね(^^)

えぇ確かに、同じ着物でも、着ている人の年齢や雰囲気で、随分と印象が変わりますものね^^
 そう云う点でも、着る人を選ばない着物と云う衣類システムは、凄い事なんですね^^ 
今更ながら感心してしまいますです^^

>お色の好みも素敵だと思いますよ。
あ。。。。じわぁ~~ん(感涙)有難う御座いますです(ToT)
幾枚も幾年も着物に慣れ親しんだ方々でしたらば、
きっとこんな迷いや不安も無いのでしょうけれど
(経験から、そんな不安や迷いは自分で払拭できますものね^^;)、
駆け出しの自分と致しましては、ただただオロオロしてしまい、
つい・・・「基準があれば知りたいのですぅぅ(T_T)」等と思ってしまったのでした。
呉服屋さんのお話等は、実際に行ってみないと解らないですものね。貴重なお話有難う御座いましたです^^
ご挨拶が最後になりましたが、ご訪問有難う御座いました。
これからもどうぞどうぞ宜しくお願い致します^^
(2006年07月04日 19時32分40秒)

エアロままさん^^   karukan8 さん
おいでませませで御座いますぅ♪♪
>着物選びは悩みますけど 楽しい悩みではないかと・・・
確かに、「うわぁ~ん、どうしましょう、どうしましょう」なのですが、
妙にウキウキ感も有りますものね^^
そうそう・・・エアロままさんの着物選択眼、凄いです^^
エアロままさんが選ばれる着物達は独特の色や匂いがある様な気がしますです^^
観る者をなんだか気持ち良くさせるような効果が有るみたい^^
何がどうだからかは解らないのですが、
なんかこう・・・エアロままさんがチョイスするモノのバランスが、妙に心地良いと云う感じなのです^^
(うわぁん(ToT) 変な説明でごめんなさい。
あんな風に着物が選べると、
もっともっと楽しくなるのだろうなぁ・・・と思ったりもしていますです^^
(同じ“着物”と云うジャンルの衣類なのに、
 粋系、なごみ系、刹那系など様々ですよね。
 皆様のお着物を拝見して、勉強させて頂いて居りますです^^)

>色んな色柄を試してみるのも良いでしょうし、自分カラーで楽しむのも良いかと。
はい^^ 色々と見て触れて見るのが、一番良いのかも知れないですよね^^

>私のたんすの中には 娘時代に作ってもらったピンクの着物がありますが 袖を通すには勇気がいりそうです・・・
ええぇぇぇ!! それは・・・是非とも着てみて下さいませませ^^
今のエアロままさんの雰囲気・着物経験で着こなすピンクのお着物と云うのも、それはそれはうっとり・・・な気が致しますです^^
(2006年07月04日 20時05分30秒)

Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   ☆きさらぎ☆ さん
渋系ラインナップ素敵ですよ。
あまり難しく考えないで、自分の好きな色を選ばれていいと思います。同じ着物でも帯や小物で随分と雰囲気も変わりますので。 (2006年07月04日 23時23分19秒)

☆きさらぎ☆さん   karukan8 さん
わぁ^^ たった今、きらさぎさんのお宅へお邪魔して来たので御座いますです^^
おいでませませ~♪で御座いますぅぅ。
袖の丈詰め、お疲れ様で御座いましたです^^

>渋系ラインナップ素敵ですよ。
そう云って頂けますと、凄く心強いです(感涙)
赤や青、パステル調のお着物が嫌いと云うのではないですし、
皆様のコーディネートを拝見させて頂いて居る時は、
「あぁ、本当に素敵だなぁ」と思うのですが、
自分に置き替えて見ると、洋服でもそう云う色とは縁が無かったので、
ついつい、慣れ親しんだ“国防色系”になってしまうようなのでした。

>あまり難しく考えないで、自分の好きな色を選ばれていいと思います。同じ着物でも帯や小物で随分と雰囲気も変わりますので。

えぇ、そうなんですよね^^ 着物に興味を持ってから、認識が大きく変わったモノの1つに、
「小物使い」と云うものが御座いました。
以前、目に入る面積の大きい着物が同じなのだから、
他を替えても、対して変わらないんじゃないの?・・・と思って居たのですが、
大きな間違いで御座いました^^;
半衿なんて、あんなにちょこっとしか出ていないのに、
印象が凄く変わりますよね^^
帯締なんて、目から鱗で御座いましたです。
つい最近、気が着きました^^;
着物マジックの片鱗を垣間見た気がして居る今日この頃で御座います^^
お話を伺いまして、ちょっと自信が出てきましたです。
有難う御座います^^ (2006年07月04日 23時53分02秒)

Re:着物選びは、難しいモノなので御座いますね(T_T)(07/03)   みぃぃふぁ さん
着付教室の先生も「若い人ほど地味目を選ぶ傾向だ」って言ってましたよ(^^)
私は、誂えたものは「お婆ちゃんになっても着れるもの」が基準なので地味目なものが多いかな?
化繊やオークションで購入したものは、趣味丸出しで赤や花柄の派手目ものが多いです(笑)
・・・趣味はやっぱり偏りますよぉ(汗) (2006年07月05日 21時38分20秒)

みぃぃふぁさん^^   karukan8 さん
ようこそおいで下さいましたです^^
お返事遅くなりまして、すみませんでした^^;
(マイPCのリストアしてました(T_T)

>着付教室の先生も「若い人ほど地味目を選ぶ傾向だ」って言ってましたよ(^^)

おぉぉ・・・決して自分は“若く”はないのですが、それでも、そう云う傾向も有ると云う事が解っただけでも、勇気リンリンで御座います^^


>私は、誂えたものは「お婆ちゃんになっても着れるもの」が基準なので地味目なものが多いかな?

大切にすればいつまでも着続けられる・・・と云うのが着物の良い処ですよね^^
初期投資(購入金額)が、洋服の何倍もするときも有りますが、洋服と違っていつまでも着られる事を考えたら、コストパフォーマンスは凄く良いのですよね^^
(上手に着れば、二代、三代と受け継げますしね^^)

>化繊やオークションで購入したものは、趣味丸出しで赤や花柄の派手目ものが多いです(笑)

実はみぃぃふぁさんの赤のお着物を観て、
“赤”に対する認識が大きく変わったのでごじゃりますよ^^
今まで自分は、赤にはとんと縁が無いと思って居りましたし、そんな意識が有ってか、
赤のモノには、あまり触手が動かなかったのですが、
みぃぃふぁさんの着物姿を観てて初めて「おぉ、赤って良いかも!」と思ったのでした^^
その位、素敵な着物姿で御座いましたです^^
着物って、実際にヒトが着ている姿が、凄く参考になりますよね。
あの赤いお着物も、置いて有るだけのお写真だったら、そんな風には思わなかったのかも知れません^^;
(それだけ、みぃぃふぁさんの雰囲気に合っていたのだとは思いますじゃ^^)

愚痴っぽくツラツラ綴ってしまった日記だったにも関わらず、
皆様の温かいお言葉を頂きまして、感謝・感激で御座います。
本当にいつも有難う御座いますです^^ (2006年07月06日 16時17分03秒)

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

banbi0311@ お久しぶりです^^ つげ櫛は椿油でお手入れするんですね。。…
senamama@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) いいお話を聞かせてもらいました。 私も…
keiko75s@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) つげ櫛、持っていたはずなのですが・・・…
エアロまま@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) しばらく 日記を更新なさっていなかった…
パフィ1327@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) ご実家へお帰りなんですね・・・ お母様…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

© Rakuten Group, Inc.